ライフ

学生服は高すぎる? 1万円スーツはあっても、制服は絶対に安くならない「特殊な事情」

 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第469回目をよろしくお願いします。
メンズファッションバイヤーのMB

メンズファッションバイヤーのMB。「『おしゃれに見える』にはちゃんと理由があるんです」が持論(撮影/難波雄史)

意外に知られていない「ファッションの素朴な疑問」

 今回は「ファッションの素朴な疑問」について3つ回答します。 ・学生服はなぜ高い? ・AIが作った服はもうあるの? ・ブランドもののシルエットを完璧にコピーしたファストファッションとかなぜないの?  ちょっと一歩進んだ疑問にも回答していきますよ。ぜひご参考に。

★学生服って何で一着数万円もするの?

制服 実は最近X(旧Twitter)でも話題となっていました。「学生服にはいびつな流通構造があり、いわゆる談合の様な形で特定の業者が独占的に受注し価格を釣り上げているのではないか?」というものです。  たしかに中学高校の制服などは上下揃いで2万~3万円もしたり妙に高いなとも。実際、そうした独占禁止法に接触するような事例もあるようですし、それらは糾弾されるべきと思いますが……ただ「学生服が高くなる理由」もちゃんと存在しています。  これは制服生地の国内シェアトップ企業であるNIKKEさんからお話を伺ったことがありますが、学生服には染色問題がついてまわるそうです。というのも学生服は1年生も2年生も3年生もすべて同じデザイン同じ色で作られていますよね。  制服の生地にはTW素材……ポリエステルとウール混紡のものが多く採用されますが、考えてみたらウールとは”羊さんの毛”です。羊さんの生育環境や生育状況は年にとって違います、「今年の肉は〜」「今回のワインは〜」なんて飲食業界では決まり文句ですがウールも実は同じように毎年変化のある原材料をつかって生地を作るのです。
次のページ
海外のハイブランドも採用する高級ウール
1
2
3
4
5
ファッションバイヤー。最新刊『MBの偏愛ブランド図鑑』のほか、『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Twitterアカウント:@MBKnowerMag

MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
YouTube「MBチャンネル」でもこうしたファッションに関する内容も発信しています。よければぜひ登録してみてください。
おすすめ記事