GW明けに辞めた“地方で一人暮らし”の新入社員。退職理由に職場はア然――大人気記事・すぐ辞めた新入社員トップ10
新入社員が今年もやってきました。そこで「すぐ辞めた新入社員」の記事の中から、反響の大きかったトップ10を発表。今回は惜しくも次点だった記事を紹介!(初公開2023年5月10日 集計期間は2018年4月~2023年12月まで 記事は取材時の状況)
* * *
多くの企業が新入社員を迎え入れる春。新卒はもちろん、転職してきた人たちで職場の空気は一変する。だが、業務内容や職場環境など、人により理由はさまざまだが、せっかく就職したにもかかわらず、すぐに退職してしまう人もいる。
今回は、GW明けに退職してしまった2人のエピソードを紹介する。
全国展開する企業で20人ほどの支店に勤務している前田淳さん(仮名・40代)は、リーダーとしてスタッフをとりまとめている。
研修を終えた新入社員を現場に受け入れるわけだが、ある年、新入社員Aが前田さんの支店に割り当てられた。
「Aとの顔合わせでは、最初の挨拶から礼儀正しく、聞かれたことには自分の考えをしっかり述べ、私たちは、“当たりの新人”と喜んでいました」
業務にも慣れ、先輩社員と雑談するなどスタッフとも打ち解けているようだったと話す。そして、前田さんは何気なくGWの予定を聞くと、「地元に帰る」とのことだった。
「Aは大都市出身ですが、ここが田舎の支店だったので、一人暮らしをしていました。まだ新人だったこともあり、業務もそこまで割り当ててはおらず、早めに帰省してもらうことにしたんです」
しかし、GW明けに、予想もしていなかった事態が起こる。
「Aが出社してきませんでした。体がだるく風邪気味だと言うので、療養するように伝えました」
5月中旬までAは会社を休んだという。そして、やっと出社したのだが……。
「いきなり『会社を辞めたい』と言われました。理由を聞いてみると、『支店のある場所は、遊ぶところもない。友だちもいない。分かってはいたが、GWに帰省した際に友だちと遊ぶのが楽しかったので地元(の都会)に帰りたい』とのことでした」
あまりにも早い退職希望だったため、取締役や部長も含めて面談したという。しかし、Aの辞める意思は固く、結局退職した。
「退職意思を示した直後に住居を引き払い、Aは地元に帰りました。支店には挨拶はなく、退職処理は本社で済ませたようです。Aの引っ越しや帰省の際は会社の経費だったので、私は部長から小言を言われてしまいました……」
それ以降、支店での新入社員の受け入れは停止し、転勤してくるか、地元での転職を希望する人のみを採用することになったそうだ。
田舎の支店に配属された大都市出身の新入社員

驚きの退職理由「友だちと遊びたいから地元に帰る」
2016年よりライター活動を開始。出版社にて書籍コーディネーターなども経験。趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
入社後すぐに退職願を提出。誰にも引き留められなかった新入社員の“慢心”――大人気記事・すぐ辞めた新入社員トップ10
入社初日、1時間でいなくなった新入社員。「トイレに行ってきます」と言い残し…――大人気記事・すぐ辞めた新入社員トップ10
GW明けに辞めた“地方で一人暮らし”の新入社員。退職理由に職場はア然――大人気記事・すぐ辞めた新入社員トップ10
新入社員が連休明けに「今日で辞めます」。ふてぶてしい態度にア然――大人気記事・すぐ辞めた新入社員トップ10
入社1か月で調子こく大企業の新入社員たち…GWに帰省した息子の態度に愕然――大人気記事・すぐ辞めた新入社員トップ10
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています