更新日:2024年08月28日 16:18
ライフ

「着替えは3〜4枚持ち歩く」“体重190kgの35歳男性”が気をつけていること。健康診断の結果も教えてもらった

令和元年に行われた厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によれば、日本人の30代男性の平均体重は70キロ。ただ、これはあくまで平均の数値だ。例えば、体重を増やすことも仕事の一つである大相撲の場合、幕内力士の平均体重は161.7キロ(2023年・日本相撲協会発表)だった。 しかし、一般人でありながらこの数字を軽く上回る人物も存在する。自称“おデブモデル”として活動するカクコ氏(35)の体重は、なんと190キロ。まさに破格の巨漢である。今に至るまでどのような人生を歩んできたのか。本人の口から語ってもらおう。
カクコ氏

カクコ氏

中2の時点で100キロを超えていた

190キロ(身長183cm)もの体格を誇るカクコ氏だが、幼少期から飛び抜けて大きかった訳ではないらしい。それでも中学2年時点で100キロを超えたそうで、筆者のような“平均サイズの人間”からすれば十分大きいようにも感じるが……。大きな体を生かして中学は剣道、高校はラグビー、大学ではアメフトに精を出した。 「100キロを越えると0.1トンみたいな言い方もできますが、僕は特に感慨はなかったです。一気に太ったのは5〜6年前からで、120キロ→150キロ→180キロと、右肩上がりでどんどん増えていきました」 その時期は、医師に「うつ病」と診断されたタイミングと重なるそう。ストレスから心のバランスを崩し、仕事を辞めて生活スタイルも一気に変わった時期だった。 「一時はほぼニートでした。お金もなくてご飯も安く済ませようとすると、コスパよくお腹いっぱいになるには白米が一番なんです。当時は、朝起きたらまずご飯を5合炊いて、朝に卵かけご飯の大盛りを食べて、昼はチャーハンにして、夜はインスタントラーメンにご飯を投入するみたいな生活。1か月で消費する米の量は20キロ近くでした」

コンプレックスを“個性”として受け入れられるように

カクコ氏

かつては被害妄想にとらわれていたものの、今では体形を武器にするように

ルッキズムが強く非難される現代でも、まだまだ見た目に対する差別や揶揄は残っている。まして、平成や昭和の時代であればなおさらで、カクコ氏自身にもそういった思いがあった。 「太っているのはコンプレックスでしたね。子供のころはいじめられる対象になってしまい……。だから、電車や街中で誰かが笑っていたりすると、『自分が笑われているんだ』という被害妄想にとらわれることも多かったです。バカにされている幻聴も聞こえることもありました」 長年体型にコンプレックスを持ち、心の病気を経てさらに太ってしまう。こうなると、さらにネガティブな心持ちにもなりそうな状況ではある。 「インフルエンサーさんのオンラインサロンに入って話を聞いたり、本をたくさん読んだりした結果、『人と違ってもいい』という境地に達しました。そこから、太っている自分も受け入れられるようになって」
次のページ
古いトイレの場合、便座が割れてしまうことも
1
2
3
4
Boogie the マッハモータースのドラマーとして、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌を担当し、サエキけんぞうや野宮真貴らのバックバンドも務める。またBS朝日「世界の名画」をはじめ、放送作家としても活動し、Webサイト「世界の美術館」での美術コラムやニュースサイト「TABLO」での珍スポット連載を執筆。そのほか、旅行会社などで仏像解説も。

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ