“顔面凶器”小沢仁志(62)が語る悪役論「悪い奴のバックボーンは見えないほうがいい」
俳優の小沢仁志さん(62)はデビュー40年。現在は66作目までリリースされた仁侠ビデオのメガヒット作『日本統一』で川谷雄一を演じている。川谷は日本最大のヤクザ組織・侠和会の組長で、非情な武闘派だ。
一方、3作目までが制作され、28日にNHKのBSP4Kで午後7時30分から、BSでは29日の同時刻からスペシャル版が放送される人気時代劇『大富豪同心』にも出演する。役柄は内与力・沢田彦太郎だ。内与力は同心たちを指揮する現代の刑事部長的な立場であるものの、沢田は人間臭く、他人にも自分にも甘い。川谷とは対照的である。さまざまな役柄を幅広くこなす小沢さんに話を聞いた。
――デビュー当初からTBS『スクール☆ウォーズ』(1984年)の水原亮や映画『ビー・バップ・ハイスクール』(1985年)の前川新吾などアウトロー役が多かったですね。
小沢仁志(以下、小沢):アウトローをやりたかったから演じたというわけじゃなくて、そういう役が来ることが多かった。トレンディドラマでサラリーマン役をやったこともあるんですよ。でもね、飽きるんだ。何も起こらないから(笑)
――悪役のほうが面白い?
小沢:そうね。仇役の場合、主役をどう追い込むか、観ている人をどうハラハラさせるかなど考える余地があるから。仇役は縦横無尽にやれる。そこが好き。
――スペシャリストだからこそ分かる、悪役論をお聞かせください。
小沢:最近の悪役の描き方は気になるね。昔は悪い奴がどうして悪くなったのかなんて描かなかった。そんなことは観ている側にはどうでもいいことだと考えられていた。今は違う。悪い奴のバックボーンまで描きがち。「この男が悪くなったのは子供のときのトラウマのせい」とかね。
それじゃあ、悪い奴もトータルで見たら、良い人間ということになっゃう。ツッコミどころが出てきてしまう。俳優は役づくりの際、演じる人物の過去を考えることがあるけど、作品は別。アウトローはバックボーンが見えないほうがミステリアスで個性的になると思ってる。
――確かに『日本統一』も川谷がどうしてヤクザになったかという細かい説明はありません。
小沢:ヤクザしか出てこないドラマなんだから、ヤクザになった理由なんて要らないんだよ。そのヤクザがどういう仁侠道を歩もうとしているかの説明は必要だけどね。
――『日本統一』は2013年に第1作がリリースされ、今では女性のファンも数多くいます。どうして人気なのでしょう。
小沢:侠和会若頭の氷室蓮司(本宮泰風)と本部長田村悠人(山口祥行)の結束にボーイズラブの要素を感じる女性ファンもいるみたいだな。だけど、大勢の人が観てくれる一番の理由は、ヤクザもほかの世界も組織はみんな同じだからじゃないかな。
どんな組織もトラブルが起こる火種は人事と派閥。だから会社のCEOクラスも『日本統一』を観てくれている。まぁ、いかなる組織も派閥などにとらわれず、人材を適材適所で登用していくことが肝心なんじゃないかな。
――シリーズはいつまで続くのでしょう?
小沢:最新の66作の発表がこないだあったからだまだ続くだろうな。
――初のNHK大河ドラマだった『八重の桜』(2013年)でも仇役でした。官軍となった長州藩の幹部・世良修蔵役で、徳川幕府側の会津藩を情け容赦なく責め立て、恨まれて最後は暗殺されました。大河でも仇役を望んだのですか?
小沢:そう。善玉役の話もあったんだけど、引き受けると出演回数が長くなりそうだったから。そうなると、俺の出演料ではNHKの駐車場代が払えなくなっちゃうかも知れなかったんです(笑)。制作側からは「出演回数を気にする俳優さんは小沢さんくらいですよ」って言われたよ。
サラリーマン役は飽きるんだ
ヤクザ組織と一般社会に通じるところ
1
2
放送コラムニスト/ジャーナリスト 1964年生まれ。スポーツニッポン新聞の文化部専門委員(放送記者クラブ)、「サンデー毎日」編集次長などを経て2019年に独立。放送批評誌「GALAC」前編集委員
記事一覧へ
記事一覧へ
◇「大富豪同心スペシャル」
江戸一番の超豪商・三国屋の孫・卯之吉(中村)がひょんなことから同心になった。剣がダメで走れず、暗闇も怖がる男だったが、お金や立場にとらわれない超然とした姿勢や、放蕩生活で身につけた品や教養によって、どんどん周囲の人を惹き付け、難事件の数々を他力本願で解決していく。今回は卯之吉が将軍のお側取次役(将軍が日常生活する中奥の長官、将軍と老中を取り次ぐ)として働き始める。そんなとき、外国船が相次いで来航。その影に隠れたドス黒い陰謀に卯之吉や沢田(小沢)たちが挑む。
江戸一番の超豪商・三国屋の孫・卯之吉(中村)がひょんなことから同心になった。剣がダメで走れず、暗闇も怖がる男だったが、お金や立場にとらわれない超然とした姿勢や、放蕩生活で身につけた品や教養によって、どんどん周囲の人を惹き付け、難事件の数々を他力本願で解決していく。今回は卯之吉が将軍のお側取次役(将軍が日常生活する中奥の長官、将軍と老中を取り次ぐ)として働き始める。そんなとき、外国船が相次いで来航。その影に隠れたドス黒い陰謀に卯之吉や沢田(小沢)たちが挑む。
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ