更新日:2013年06月12日 09:13
ライフ

実験・汚い字は1週間でどこまで直るか?

苦手だからと諦めていたことも、ちょっとしたコツの習得で劇的に変わることもある!? ライターが封印してきたコンプレックスに1週間、向き合った! 自己改造に使うのも一興かも、よ 【美文字になる!?】手書きの機会も減り、己のクセ字もごまかしてきたが……  小学生時代に通った書道教室では全く段位にたどり着けず、後から始めた同級生にゴボウ抜きにされ挫折。以来、手書き文字に苦手意識を抱え続けているライターF。 ⇒【画像】トレーニング前の手書き文字
https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=432692
美文字

Before

 そこで今回は、ブームの「美文字トレーニング」に挑戦! 文字を書き込める『青山浩之 美文字の鉄則』を練習帳とし、著者で美文字研究家の青山浩之氏にも話を伺った。  青山氏によると、「デジタルのやり取りが増え、ビジネス文書が無機質になりがちな今こそ美文字は武器になる」という。 「手書き文字はその人の人柄や、お礼やお詫びの感情にぬくもりを添えて伝えるのに最高のツールです。しかし、その字がクセ字であれば、逆に信頼を損ねてしまったり、本人も文字を書くことを躊躇してしまったりするでしょう」
美文字

自分の字を見てもらい「『確』の口の部分はスキマが広すぎて、よく言えばおおらか、悪く言えば締まりのない字という印象に」など細かな指摘を受ける。「ペンをもう少し立てる」など持ち方の助言も受けた

 確かに自分も、「字が汚いし」と一筆書き添えるのを諦めることが多い! そして自分の字の問題点と、意識すべきことを聞いた。 「意識してほしいのは“相手にやさしい文字”を書くこと。メモではなく、人に何かを伝えるための文字ならば、書き急いで字がつぶれたり、Beforeの『願』のように最後の2画を勝手につなげるのは禁物です。とめ、はね、はらいなどをしっかり意識し、一画一画を丁寧に書けば自然と字はキレイになります」  これでも自分では丁寧に書いたつもりだから習慣は恐ろしい……。そして字がつぶれないようにするコツとして「スキマ均等法」という“青山メソッド”も教わった。 「たとえば『願』では、『頁』の横画どうしの間隔が不均等ですが、このスキマを均等にするだけで、字のバランスは良くなります。『世』や『様』などの漢字も、隣り合うスキマ、向かい合うスキマを均等に配置すれば美しく見えます」  また、字の蛇行を防ぐためには「中心線串刺し法」が有効だそう。 「Fさんの字はPCに表示される文字のように、すべて同じ正方形の枠内に収まっていますが、文字本来の外形(輪郭)は文字ごとに違います。『い』は横長の四角形、『し』は縦長の四角形、『す』は逆三角形と、それぞれの外形をまずは知り、その中心を見えない罫線で貫くように書けば、蛇行は防げます」 ⇒【お手本】https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=435977
コンプレックス, ペン字, 自己改造

お手本

 そのほかペンの持ち方も教わり、帰宅後に練習開始! 48字のひらがなを書き込む練習では、「い」は横長で2画を平行にして上を揃える、「ま」は縦長で2画目は短くなど、文字の特徴を勉強。「自分の字のここがダメだったのか!」と気づく点が多く、正しいはね方、はらい方などを知ることで、ペン運びもスムーズになった。
美文字

「所作がキレイだと、文字も流れるようになめらかに書ける」と教わり、姿勢を正して練習に挑戦。練習には筆運びが豊かに表現できる鉛筆やサインペンを使用した

 また漢字の書き込み練習では、「願」などの漢字は、「スキマ均等」を意識するだけで、文字がみるみる整った印象に。  普段は使わない、サインペンや鉛筆などの書きやすい筆記具で練習することで、文字を書く楽しさにも改めて気づきながら、一日1時間の練習を1週間続け、練習帳の課題を終えた。  結果はというと、文字サイズにバラバラ感はあるものの、練習を重ねたひらがなはキレイになったのでは?   青山氏の言うとおり、意識を変え、コツを覚えれば美文字が書ける。自分の字にコンプレックスを抱いている人は少なくないはず。ぜひ、お試しを! ⇒【画像】トレーニング後の手書き文字
https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=432692
美文字

After

<実践メニュー>美文字の鉄則』(日経BP社)を練習帳とし、ひらがな、カタカナを毎日毎日、書く! 【青山浩之氏】 青山浩之氏横浜国立大学准教授。書道・書写の研究者、書家、手書き文字の魅力を伝えスキルを指南する講師として活躍。著書に『今すぐ「美文字」が書ける本』など ― 1週間で人はここまで変われる!【2】 ―
美文字の鉄則

青山浩之直伝の鉄則

おすすめ記事