コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
お金
買うより難しい、中古マンション「売り」事情
お金
2015年03月08日
買うより難しい、中古マンション「売り」事情
―[
木村和久の「オヤ充のススメ」
]―
― 木村和久の「オヤ充のススメ」その62 ―
みなさんマンションや持ち家を売ったことありますか? これがなかなか希望通りの価格で売れなくてね。物件の良しあしに関わらず、苦労します。一応不動産には相場ってあるじゃないですか、その値段を提示しても、そんな簡単には売れません。過去にマンションを売ったことがあるので、その時の苦労話を聞いて下さいな。
まず物件ですが、代官山の1DKの事務所を売ろうと決めた。出版不況で自宅と両方を維持するのがしんどくなったからだけど、どうやって売っていいか全く分からない。そういえば、郵便受けにマンション売却を誘うチラシが入っていたっけなあ。そのチラシには「世田谷にお住まいの資産家の息子様が、都心にお部屋を探しています」とかさ「まもなく定年を迎える大手メガバンクの役員の方が、投資用にマンションをお探しです」とかさ、うまいこと書いてあるわけ。へえ~そんなに部屋を探しているやつがいるのか、だったらすぐ売れるじゃんと、その大手有名不動産会社に電話をしてみた。 話はとんとん拍子に進み、じゃ明日にでも売りだしますからと。売却を開始して2~3日は数人、物件を見に来たけど、あとはなしのつぶて。しかも、チラシに該当するようなお金持ちのお客さんは、全く見えず。あれって、ただの釣り広告だったのね。 これはまんまとやられた。この不動産屋を切るしかないな。ところが自分が全くの素人だったから、言われるままに「専任媒介」契約を結んでしまっていた。しかも3ケ月も。つまり他の不動産屋さんとは、契約が出来ない仕組みになっていた。これは焦りますよ。だいたいそいつのやっていることって、インターネットにアップして、お客さんが来るのを待ってるだけだからね。ヤフーオークションよりひどいかも。ちゃんと客連れて来いってば。 すでにマンションの荷物の多くは引き払い、無駄なローンを払っている状態だった。元本はともかく、利子は全くの捨て金だ。焦って来たので、2ケ月目にぶち切れて、専任契約を解除したい旨を通知する。解除に応じない場合は、次の「一般媒介」契約の時、あんたを除外するとね。そしたら上司と相談して、しぶしぶその話に応じて来た。 ここで「専任媒介」と「一般媒介」の違いだが、業務内容はほぼ一緒。より詳しい業務報告が頻繁に出るのが専任の方。そんなレポートもらっても意味ないからね。もし不動産を売るなら、絶対一般媒介で契約するに限ります。 さあこれで、複数の不動産会社と契約できるようになった。そうなると競争原理が働いて、またたく間に売れるんじゃないか、そう目論んだ。確かに超有名どこの不動産販売会社が何件も来て、契約を結んでくれた。けどね、やってることは、どこも同じ。ネット、特にヤフー不動産に上げてさ、同じ物件が何回も紹介され、被ってしょうがない。最初の値段より、値段を下げてネットに提示すると、その時は数人やって来るんだけど、契約の話までは進まない。 結局ネットでいったん値段を下げると、もっと下がるんじゃないかという心理が働き、買おうと思っている人がさらに待つ悪循環に陥る。もはや持久戦の様相を見せて来た。いやほんとまずい、こんだけ大手不動産販売会社が顔を揃えていながら、ネット以外、営業しないし。これ以上売る価格を下げたくない。どうしたらいいんだ、暗澹たる気分で売却開始、3か月目を迎えたのだ。
⇒【後編】『ネット頼りで売れない中古マンション…デキる営業マンの「次の一手」』に続く https://nikkan-spa.jp/806994
木村和久
■木村和久(きむらかずひさ)■ トレンドを読み解くコラムニストとして数々のベストセラーを上梓。ゴルフやキャバクラにも通じる、大人の遊び人。現在は日本株を中心としたデイトレードにも挑戦 ※マンションの写真はイメージです。本文と一切関係ありません
―[
木村和久の「オヤ充のススメ」
]―
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
この連載の前回記事
もしも「アナと雪の女王」が原題のまま公開されていたら…
2015.03.04
なぜ? 地方から東京に中古車を買いに来る人が増加中
2015.03.02
家庭用プリンターのインクカートリッジはなぜ割高なのか【コラムニスト・木村和久】
2015.02.27
▲
木村和久の「オヤ充のススメ」の一覧へ
Tweet
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ
インフラ系ぼったくり
マンション市場
営業
日刊SPA!の人気連載
恋愛戦略家・関口美奈子
ド腐れ漫画帝国 in SPA!
モテるデブには理由がある
結婚につながる恋のはじめ方
17の閃光~佐々木朗希物語~
メンズファッションバイヤーMB
経済オンチの治し方
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
履きなれない靴を履き潰すまで
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
女性が「好意を抱き始めた男性」に実は送ってしまっている“5つのサイン”――大反響...
2023年03月29日
女子大生が卒業間近、男友達とラブホに。「最後に思い出がほしい」の真実は…
2023年03月26日
「無能なのに、なぜか出世している会社員」に実は共通している5つの特徴――大反響ト...
2023年03月27日
「ドライブデートで好かれる男性」が実はよくやっている5つの行動――大反響トップ1...
2023年03月31日
「女性がつい好意を抱いてしまう男性からの気配り」に共通している3つの特徴
2023年03月30日
新着記事
元セクシー女優が痛感した「セクシー女優の後遺症」とは。狂った金銭感覚は今も戻らず
2023年04月01日
「俺らは見捨てられた存在」「全部忘れられる」…市販薬をオーバードーズする若者たちの胸中
2023年04月01日
“安全な不倫”にハマった人妻が堕ちていく「沼」。当事者たちのリアルな心理とは<漫画>
2023年04月01日
不安で苦しいときに気分を落ち着かせる、16秒でできる「呼吸法」の練習
2023年04月01日
「必死に若作りした結果、逆に非モテになっている40代男性」に共通する残念な特徴5つ――恋愛トップ10
2023年04月01日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
岸田政権の支持率をあげるたった一つの方法<著述家・菅野完>
2023年01月26日
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する!<経済学者・鈴木宣弘>
2023年01月07日
「救済法案」成立に見る、岸田総理の覚悟<著述家・菅野完>
2022年12月27日
勝SPA!一覧
大阪杯の狙い目は? 宝塚記念と同じ阪神内回りコースでも異なる馬券戦略
2023年04月01日
パチンコ店の広告規制緩和で‟晒し屋”は排除される? 規則改正に至るまでの背景を解説
2023年03月26日
現3歳世代が猛威を奮う「社台の逆襲」は本物か? データで検証
2023年03月25日
はじめての副業一覧
AIが作った「女性のグラビア写真集」を出版。毎日7000円の印税収入に
2023年03月14日
サラリーマン副業を失敗させないための「3つの鉄則」/猫山課長
2023年03月03日
30代男性、コンビニ業界・正社員が抱えた将来の不安と葛藤「月収40万円」を捨てたワケ
2023年02月28日
インフォメーション
会員限定、春の大プレゼントキャンペーン開催!総額40万円相当の豪華商品が当たる!
2023年03月20日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
「哲夫の寺子屋」教育にまつわる相談を募集中
2023年03月02日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!4/4号(3/28発売)
影山優佳(日向坂46)
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
孤独になることば、人と生きることば
都丸紗也華・亜華梨「姉妹の戯れ」SPA!デジタル写真集
俺の夜、バカサイ_バナー枠