ラジオのアプリをダウンロードしてまで地元新潟の中越高校を応援しましたが
負けちゃいましたね・・・(´д`)
でもとてもいい試合だったな。
この中からボートレーサーが生まれやしないかと妄想が止まらない馬場ですよ。
丸亀レディースチャンピオンは4499滝川真由子選手(長崎)の優勝!
おめでとうございます!!
見ごたえたっぷりの優勝戦でした( ・ㅂ・)و ̑̑
通算3回目の優勝で、しかも優勝戦メンバー中唯一のB1
一昨年戸田で初優勝を見届けた滝川選手が
レディースチャンピオンだなんて!!感動!!
諦めないレースにおばちゃん涙腺緩みっぱなしでした。゚(゚´Д`゚))゚。
さて今回のブログでは
私のボートレース観戦グッズをご紹介しますよ(*´ー`*)
とは言ってもほとんどがボートレース仲間のお姉さまに教えてもらったものですが( ´艸`)
まずはこちら!
ジャジャン!
乙女ギャンブラーセットォ~!!
開くとこうなってます
(´-`).。o(汚れてるのと浜名湖の負け舟券が入ってるのは御愛嬌)
これね、巷で売ってる保険証ケース。
なんと投票券のサイズがぴったんこ!
しかも本来カードケースなのだろうポケットは舟券がジャストサイズ!
更に戸田ボートにネーム入の鉛筆が6色あるので
揃えちゃいました(戸田ボートさんスミマセン)
御贔屓が3号艇だから赤の鉛筆で書いちゃおう♪
とか願掛けしてみたりできちゃうの( ´艸`)タノシー♪
そして小銭入れ。
『今日の遊ぶお金』をここに入れておくと楽チンなの。
小ポケットがこれまた舟券ジャストサイズなんだなーw
フードをちょこっと買うときも便利なんですコレ!
普段はストラップとかつけて腕に引っ掛けて歩いてます♪
そして出走表。
広げて2レース毎に折る!
横長になったものを半分に折る。
これ、コンパクトだし、意外と見やすくて重宝してます。
表側になってる2レースが終わったらパタパタ、と折り返せば次の2レースが出てくるの。
スマートヾ(*´∀`*)ノスマート
ちなみに教えてくれたお姉さまは展示タイムメモ用にピンクのボールペンとか持っててさらに乙女(*´ω`*)
自分がかわいいな、と思うものを持ってるだけで
楽しさ3割増し。
便利と可愛さを兼ね備えた『乙女ギャンブラーセット』
オススメです(っ´ェ`с)