新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の日本最古の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している。
ニュース

日本国憲法によって日本の伝統は“リセット”された? 上念司氏が語る教科書に載らない戦後史

 敗戦を迎えて80年。戦後の占領政策の最中、実は天皇制や国の枠組みを解体しようという動きがGHQ内部...
上念司
ニュース

「日本の対米開戦」を煽った人物がいる!? 経済評論家・上念司氏が日米を争わせた黒幕を暴く

 昭和史における謎の一つともいわれる「日本の対米開戦」。  なぜ、当時の日本人は冷静な判断を失い、無...
上念司
ニュース

トランプ大統領就任で再熱!「沖縄米軍基地問題」が生まれたワケを上念司氏が解説

 トランプ大統領就任によって、刻々と変わる国際情勢。その変化の波に巻き込まれているのは、日本も同様だ...
上念司
お金

「IQは高いのに、なぜか投資詐欺に騙される人」の残念な特徴。“合理性障害”がアダに

 SNS上の有名人なりすまし投資詐欺など、全国的に詐欺が急増している。警視庁の発表では、今年1~3月...
上念司
お金

利回りマウント、元本7割保障etc. 投資詐欺にひっかからないためには「投資の常套手段を知れ」

 老後などの将来不安やFIREへのあこがれなどから、投資を始める会社員も少なくない。短期間で多額の資...
上念司
お金

経済ニュースの大半はノイズ!? 経済評論家が教える「詐欺師に騙されない」たったひとつの方法

 新NISAの開始などを受け、新たに投資を始める人が増えている。その一方で、目立つのが「日本財政が立...
上念司
ニュース

日本がウクライナ支援を“続けなければならない”本当の理由。日本の「ある大失敗」が関係していた

 昨今、地政学への関心が高まっている。中でも有名なセオリーといえば、領地内の自給自足を完結させるため...
上念司
ニュース

今、中国が「海軍を増強」している理由。日本を脅かすかもしれない“恐ろしい思想”

©Frédéric Legrand/Dreamstime.com 台湾や尖閣諸島をはじめ、東シナ海や...
上念司
ニュース

ロシアが世界からの批判をシカトし続ける“本当の理由”。ロシアの「裏」にあった意外な思想

©Igor Dolgov/Dreamstime.com なぜ、ロシアや中国などの社会主義国は、国際社...
上念司
お金

「日本の物価上昇」はまだこれから。世界中で進行するインフレの正体

 コロナショックやウクライナ・ロシア問題なども起因し、世界中でインフレが進む現在。日本も4月の消費者...
上念司
1
2
3