新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
一般診療と訪問診療を行いながら、予防歯科の啓発・普及に取り組んでいる歯科医師です。「一生涯、生まれ持った自分の歯で健康にかつ笑顔で暮らせる社会の実現」を目標にメディアで発信をしています。X(旧Twitter):@nojirimari
ライフ

「甘くても虫歯の原因にならない」“キシリトール”って本当に意味あるの? 歯科医師が解説

一般的に「なんとなく歯に良いもの」としてキシリトールは知られています。キシリトールと言えば、「キシリ...
野尻真里
ライフ

ラーメンやカレーにも。歯科医師が教える「将来の健康につながる」食事のひと工夫

食べるときには“噛む”ことが当たり前だと認識されていると思います。しかし、実は私たちの噛む回数はじゅ...
野尻真里
ライフ

「食べ物によっては苦痛に」歯科医師が教える今から“よく噛む”意識の重要性

皆さんはお食事の際、よく噛んで食べることを意識していますか? 歯科医師の野尻真里私(野尻真里)は高齢...
野尻真里
ライフ

「歯が痛くて夜も眠れない」“歯が突然痛くなる”原因と対処法

大事な仕事の日に歯が痛くなって、なにも手につかなくなるという経験はありませんか? 痛みのせいで夜眠れ...
野尻真里
ライフ

歯周病は「放っておけばいい」と思っている人に訪れる悲劇

歯に痛みが出てくる虫歯に比べて、“歯周病”と言われても「放っておけばいい」と思ってしまうかもしれませ...
野尻真里
ライフ

「すでに歯がボロボロ。歯医者に行っても意味がない」は勘違い/歯科医師・野尻真里

自分自身の生まれ持った歯を一生涯残すことが大切。そう聞くと、「すでに歯がボロボロだから予防を意識する...
野尻真里
ライフ

歯医者が警告、歯磨きで“歯間清掃”しない人は「歯磨きをしていないのと同じ」/歯科医師・野尻真里

みなさんは今日、歯磨きをしましたか? 歯磨きをしないという患者さんは現在ほとんどいらっしゃいません。...
野尻真里
ライフ

「歯医者に行ったら歯が悪くなった」“年に1回の歯科検診”思わぬ落とし穴

2025年から始まる「国民皆歯科検診」を知っていますか? 歯科医師の野尻真里これは全国民が年に1回歯...
野尻真里
ライフ

「80歳で20本の歯を残そう」8020運動の“意外な落とし穴”。表彰されたのに「食べ物が噛めない」

みなさんは現在、お口の中に何本の歯があり、将来的に何本の歯があれば十分に物が食べられ、お話ができ、笑...
野尻真里
ライフ

「なんか歯が伸びた?」と思ったら要注意。歯が抜ける病気“歯周病”の恐怖

現在、高血圧や糖尿病など生活習慣病に罹る人がとても増えています。歯科の分野でも、食生活や生活習慣が影...
野尻真里
1
2