仕事をグッと効率化できるアプリ6選…会議の記録、名刺管理、飲み会の調整etc.
電話、メール(あるいはLINE)、ネット検索だけでなく、クラウドや簡単な文書作成など、スマホアプリを使いこなせれば仕事もグッと効率化が図れるようになった。一方で、アプリは数が多すぎて何をダウンロードしたらいいのか判らない、なんて人もまだまだ多いはず。そんな人たちを救済すべく、アプリ情報サイト『アンドロイダー』の隊員・種ちゃんにオススメの「仕事に使えるアプリ」を聞いた!
① CamScanner スキャンPDF作成
対応OS:android、iOS
価格:無料(アプリ内購入あり)
撮影した写真を画像として保存するだけでなく、PDF化することができます。OCR認識機能(画像内の文字をテキストデータとして認識)がこのカメラアプリの特徴です。文字を画像の一部としてではなく、「文字」として保存できるので、画像内の小さい文字も、拡大して鮮明に見ることができますよ。撮影した画像の余分な背景を自動で削除、保存した画像の向きや傾き、明るさも調節可能です。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1151662
会議で使ったホワイトボードを撮影したり、外出先でメモや看板をパパッと撮影したりするのにオススメですね。もちろんクラウドやメール添付にも対応しています。
また、月額版と年間版のアプリ内購入があり、こちらではOCR認識で保存した文字の編集もできるほか、保存できる容量が増えます。
② Google 翻訳
対応OS:android、iOS
価格:無料
ブラウザ上で使うことが多いと思いますが、アプリならではの機能があるんです。文字を手入力しなくても、アプリを起動してカメラをかざすと同時に翻訳される「リアルタイムカメラ翻訳」と、カメラで撮影して、任意で選択した範囲を翻訳する「カメラモード」です。カメラモードの方がより正確に翻訳できるのでオススメですね。いちいち文字を入力する手間がはぶけるほか、海外で標識などの翻訳にも役立ちますよ。
リアルタイムカメラ翻訳は29言語に対応、カメラモードは37言語に対応しています。ちなみに会話モードもあって2つの言語をリアルタイムで翻訳する機能もあります。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1151677
「カメラ」アプリ…会議の記録を丸ごと残せる!?


【関連キーワードから記事を探す】
どケチなのに2台も買ったPCディスプレイ。大きさでも価格でもないオススメポイント
パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
「ノートPCが熱い」の不快感は解決できる?プロが実践する解決方法
約25万円する最新Macbook Pro、一見高く感じるが実はお得な理由
「パソコンの動作が遅い」買い替えるよりお得な対処法
33歳ハイスペ男性が“アプリ婚活”でトラウマ体験「いきなり20万円の請求が…」
節約マニアは知っている「ニトリでよりお得に買い物する方法」
東大生が感動した「タダで使えるのに、英語力が向上するスマホアプリ」ベスト3
“美女”になった50代おじさんの日課「メイクはもちろん毎朝しています」
「女性から“結婚相手候補”と認識されないアラフォー男」に共通している特徴
1年の勉強で東大に現役合格。女性ラッパーが体得した“勉強の黄金比率”とは?
エナジードリンクに頼ると「バカになる」と東大生が本気で考える理由
仕事をグッと効率化できるアプリ6選…会議の記録、名刺管理、飲み会の調整etc.