人は気づかぬうちに“自分らしさ”を失っていく。漫画家・鳥飼茜インタビュー
―[鳥飼 茜]―
喪失の先に待つのは「生」なのか、あるいは「死」なのか。それとも……。これまで鋭い視点で男女の性差を浮き彫りにしてきた漫画家・鳥飼茜氏が、新境地に挑む新作が『サターンリターン』だ。主人公で小説家の加治理津子は、自ら命を絶った親友・アオイの死の真相に迫るべく、実家、友人、ホストクラブと、アオイと縁のある人・場所を尋ねていく。他人の人生の断片を拾い集めていくその過程は、一方で自分自身の人生とも向き合うことでもあり――。


1
2
週刊SPA!7月23日発売号(7月30日号)では、作品にも深くつながる鳥飼氏の夫婦生活や思いについてのインタビューを掲載しているので、そちらもチェックを。
|
『サターンリターン』 今読むべき、様々な「喪失」を描いた問題作 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
“早稲田卒の元パチプロ”が語る「父親と絶縁するまで」。就職浪人中に「パチスロを打ち続けた」男の末路
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路