コロナショックで旅行業界が空前の値下げ。東京−新大阪の新幹線も激安
コロナショックで世界恐慌の影すら漂い始めた日本。もはや我々の財布を守るには、知恵を絞った賢い消費活動しかない。「チリも積もれば山となる」戦法で年間出費を減らす方法を伝授。知っている人はもう始めている。一日でも早く動き出そう!
新型コロナの影響で、旅行業界は今、空前の値下げ状態。
まずはホテルの値下げ率だ。大手旅行代理店の社員によれば、「4月のホテル料金の相場は、都内の高級ホテルが前年比マイナス25%、ビジネスクラスで30%も下がっています。大阪の場合、高級ホテルもビジネスホテルもマイナス30%。京都は高級ホテルこそマイナス20%に留まっていますが、ビジネスクラスだとマイナス35%まで落ちていて、かなりの値下げ状態だ」という。
海外セレブが泊まるホテルとして名高いザ・リッツ・カールトン東京でも、通常なら一泊10万円ほどの料金が5万円台~にプライスダウン。ホテル予約サイトでは期間限定クーポンなども配られているので、それを使えばさらに安く泊まれる状態だ。旅行ジャーナリストの村田和子氏がホテルの値下げ事情を解説する。
「ブランド力がある人気旅館やホテルほど、表立って値下げ情報を載せません。イメージを大切にするので、多くは予約サイトに『○○限定プラン』だったり、期間限定の『クーポン』や『ポイント最大○倍!』という形でお得情報を載せます。ほかにもホテルのメルマガなどクローズな場で突発的に情報が流れることもあるので、事前に登録しておくのは手ですね」
全国的に値下がりしている状況下でも「今、オススメなのは京都と軽井沢。例年なら満室で予約すらできない有名ホテルも、空室がありリーズナブルだ」と続ける。
「毎年、桜の時季は人で溢れかえっている京都も、今の状態ならゆっくり散策できる。自然の中でリゾート気分を堪能できる軽井沢もいいですね。ジョン・レノンなど著名人が好んで滞在した由緒ある万平ホテルも『朝食つきで一人1万円台前半』という手軽さ。憧れの宿に安く泊まれるチャンスなのは間違いないと思います」
また、新型コロナの影響に対応すべく、ホテル側も手法をこらした値引きプランを開始。
「例えば星野リゾート リゾナーレ。今はビュッフェを不安に思う方もいるので、代わりに朝食をモーニングボックス、夕食をレストランのカジュアルディナーコースに替えた『ビュッフェなしプラン』を販売しています。レストランディナーつきのプランは通常、大人一人2万6900円~だったのが、このプランでは大人一人2万2500円~で楽しめます。ほかにも福島県のスパリゾートハワイアンズでは、創業55周年を記念して、通常1万5610円のプランが8800円からに。かなり破格ですね」
高級ホテルでも3割安!新幹線&飛行機も値下がりが止まらない
1
2
![]() |
『週刊SPA!4/7号(3/31発売)』 表紙の人/ 日向坂46 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
「dポイント」有効期限が大幅変更へ。2025年「“見逃したら損をする”ポイ活ニュース」を節約プロが解説
節約プロ芸人が実際に使っている「3つのQRコード決済」を“さらにお得に利用する方法”
松屋で「最大20%還元」になってしまう“お得すぎる支払い方法”。年末の“飲食店のお得”を一挙に紹介
飲食店のお会計が「実質約27%還元」になってしまった“知ってる人だけ得をする予約方法”
ビックカメラで「15%還元」になる方法。年末までに利用すべき“お得なキャンペーン”を徹底解説
旅行をかねて旅館や畑で短期バイト。求人サイトもあって「10日働いて7万円稼ぎました」
“悪天候の長距離フェリー”で船内は地獄絵図に。「隣の個室から“酸っぱい臭い”がしてきて…」
「株主優待」で家族旅行3泊が4000円!? 「外食は優待で賄う」ベテラン投資家の激推し“優待銘柄”はコレだ
“不倫旅行”の裏側を元旅行会社社員が暴露「手配は“阿吽の呼吸”」「最も気を使うのが連絡方法」
「別れよう」“海外旅行当日”に告げられて…空港で独りになった男の顛末
沖縄旅行をお得にする、ダイナミックツアーと日程ずらし
コロナショックで旅行業界が空前の値下げ。東京−新大阪の新幹線も激安
格安SIMは本当に得なのか? 「スマホ実質0円廃止」で注目
ビジネスホテルの従業員に聞いた「好かれる客/嫌われる客」
この記者は、他にもこんな記事を書いています