ユニクロ「ライトビッグストール」が1990円なのに驚きの高級感なワケ
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回、紹介するのはユニクロの秋冬新作アイテム「ライトビッグストール」です。ストールに馴染みがない人もいるかもしれませんが、実はストールは秋冬のメンズファッションにおいて欠かせないアイテム。
そんなストールをユニクロが高クオリティで展開していたので、ストールの選び方、メリットと共に紹介します。まだストールを買ったことがない人、着用したことがない人必見です。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・ユニクロ/ライトビッグストール
まずは「ストール」と似ている「マフラー」との違いについて説明していきます。
厳密に覚える必要はありませんが、マフラーとは一般的に細長くて冬メインで着用するものを指すことが多いです。対して、ストールは本来の用途は肩掛けとして使われるもので、マフラーと比べると幅が広いもの。
ストールは元々あくまでも肩掛けなので季節を問わず使われるもので、生地によって春夏や秋冬と使用シーズンが分かれるのが特徴といえます。
マフラーとストール、現在はどちらも主に首に巻いて着用するアイテムですが、個人的にはストールがオススメ。ストールは一般的にマフラーよりサイズが大きく、ボリュームがあるからです。
ボリュームがあるタイプを選んだほうが着用した際に顔をより小さく見せることができて、スタイルをよく見せることができるので、できるだけ大判のストールをオススメしています。
大判のストールは広げるとかなり大きく、この「ライトビッグストール」の場合、長さは2メートル近くあり、幅は1メートル以上とストールに馴染みのない人が見たら驚くようなサイズ感。ストールを選ぶ際のポイントとして「大きさ」があります。約2m×1mほどあるものを選んでみてください。
ユニクロのイチオシアイテム「ライトビッグストール」

「ストール」と「マフラー」の違いは?
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
アパレル関係者は絶対に買わない「セールでお得に見えても避けるべきアイテム」
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
「服好き」でなくても知っていたほうがいい”2024年、最速でおしゃれになる方法”
コスパ最高なのに、あまり知られていない「ファッションサービス」最新ベスト3
服好きでなくても「ダサく」見えないために買うべき“ユニクロ&GU”3つの傑作アイテム
ユニクロ・GU・ZARA「冬に絶対に買うべき小物」コスパ最強の3アイテム
ユニクロの秋冬アイテム「最高の満足度」プロも本当に買っている5アイテム
ユニクロ「デザイナーズコラボの最高傑作」プロも買っている“ベスト3”
「ユニクロ・無印良品・ZARA」プロも実は買っている“冬の傑作アイテム”
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
この記者は、他にもこんな記事を書いています