ライフ

スーツセレクト「洗濯機で洗えるスーツ」PRADAも使う超一級素材を使用

87/108ノーカラー1釦ジャケット+1タックテーパードパンツ(スーツセレクト)2万8380円

MB

ノーカラー1釦ジャケット+1タックテーパードパンツ(スーツセレクト)2万8380円

「洗濯機で丸ごと洗えるイージースーツ」がここ数年、一気に増えました。ユニクロの感動スーツもGUのイージースーツも丸洗いが可能。  デザインやシルエットでの差別化が困難になってきたファッション業界が近年、活路を見出しているのが「ユーティリティー/機能性」なのです。  これまでスーツはクリーニングに出さないとケアができないものでした。しかし、機能的だけど安っぽく見えず、ウール見えする新素材を開発し、「洗えるスーツ」というイージーケア性を提案しています。  ただし! ユニクロの感動スーツもセレクトショップのイージージャケットも、その多くが実は簡素な作り。スーツとしての美しさに若干欠けます。  イージージャケットはコスト減のため、カットソーを作る工場で縫い合わせていたりと、作りまでイージーなアイテムも珍しくありません。

PRADAも使う超一級の素材を使用

 そこで、おすすめしたいのがスーツセレクト。コナカの一事業であるスーツセレクトは長年、スーツ作りに勤しんできた蓄積があり、作りは確かです。  シルエットや縫い合わせだけでなく、素材に使われているのはイタリア、リモンタ社のナイロン。PRADAも使う超一級の素材で、ナイロンながらウールやレザーにも近い重厚な印象が特徴です。  イージースーツは数あれど、素材も作りもここまでスーツとしてきちんと作っているものはなかなか見かけません。
次のページ
ピシッとシワなく美しい仕上がり
1
2
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
【今週の掘り出し物】
MBコロナ陽性反応が出て3週間寝たきり生活でした。闘病生活はYouTube「MBチャンネル」にアップしています。ぜひご覧ください。
おすすめ記事