新潟で年収200万円だったショップ店員が“奴隷”から抜け出せたわけ「お金も出世も他人が決めた基準でしかない」
―[メンズファッションバイヤーMB]―
現在、ファッションインフルエンサー、作家、経営者として活躍するMB氏だが、もともとは年収200万円のしがないアパレル販売員だ。自ら「持たざる者」だったMB氏は、どうやって成功を収めることができたのか。新刊『ロードマップ』では、自身の極貧時代から、現在のポジションを築くことができた成功への指針を赤裸々に語っている。持たざる者が幸せをつかむための戦略を、自身の経験を交えながら語ってもらった。
「私が本を書いたきっかけは、多くの人が一所懸命に生きているのに幸せを感じられていない現状を目の当たりにしたことです。通勤電車に乗れば暗い面持ちで会社に向かう人々、SNSでは殺伐とした書き込みが溢れている。日本社会全体が沈鬱とした閉塞感に満ちているように感じました。でも、皆一所懸命生きているんです。多少サボりはしたかもしれないけれど、親から言われたとおりに勉強して進学し、就職して社会の歯車として必死に頑張ってきた。それなのになぜ幸せをつかめないのか。その原因は『ロードマップ』がないからだと気づいたんです」
ゴールのないマラソンを走ってはいけない

自分が活躍できる場とは?
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag)

記事一覧へ
![]() | 『ロードマップ』 地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか? その秘密はロードマップにあった ![]() ![]() |
![]() | 『MBの偏愛ブランド図鑑』 今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介 ![]() ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』 ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか? ![]() |

![]() | 『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』 自信は服で簡単につくることができる! ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています