ライフ

「ZARAの最高傑作」ユニクロより高くても絶対に買うべき最新アイテム3選

★ユニクロの倍の価格だけど、満足度は倍以上!

クルーネック スウェットシャツ 7990円
クルーネック スウェットシャツ

クルーネック スウェットシャツ

 まずはこちらスウェットシャツ。  ユニクロと比べると、かなり厚手で打ち込みの強いがっしり素材。まるでヴィンテージのチャンピオンのようにタフな風合いで、本格アメカジ好きの厳しい審美眼にも耐えられる出来です。  耐久性もかなりのものですでに2回ほど洗濯をしましたが、洗濯しても風合いの変化は特になく、長く愛用できそう。

ユニクロにはない攻めたカラー展開も

クルーネック スウェットシャツ

ほかのファストブランドにはない高級感

 首回りや袖先、裾にかけてユーズドの加工がしてあり、多少のホツレあり。サイズ感はユニクロと比べるとやや大きめでリラックスシルエット。ゆったりとしたサイズですが着丈はさほど長くないのでだらしなくならないのがポイント。  タフで高級感ある素材手間のかけた加工トレンドライクになるバランスのいいサイズ感など、どれをとってもユニクロのスウェットの一段上をいく出来。  値段はユニクロの倍ほどしますが、結局スタンダード品なら長く使い続けるわけで、このくらいの投資をして満足度を買うのも悪い選択肢じゃないと思います。  僕は倍の値段であっても買います。そのくらいクオリティは高い。  色展開はオフホワイトなどの定番カラーだけでなく、ピンクカラーなどビビッドな色合いも。このあたりの攻めたカラーもユニクロにはなく、おすすめです。
次のページ
フォーマルなコーデに最適のシャツ
1
2
3
4
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】