――今回の件で、政治家と旧統一教会との関係がいくつも取り沙汰された時「知らなかった」と釈明する議員がかなり多くいました。
釈:日本の政治家の、宗教への見識のなさに愕然としています。宗教を甘く見てますし、宗教リテラシーも身についていないのではないでしょうか。そもそも宗教というのは取り扱い注意案件なんですよ。畏敬の態度と心が重要です。単に宗教を利用しようとして、甘く見ていると、ひどい目に遭います。
――「政教分離」の原則にも反していますね。
釈:実は「政教分離」の運用は、国によってかなり異なっていて、日本は結構特殊なんです。
――どのように特殊なんですか?
釈:今の日本の政教分離は、第二次世界大戦後につくられました。その際の重要な論点は、「国家神道対策」だったんです。GHQが「日本がこれほど暴走してしまった原因には、国家神道が政治や教育に強く影響していたからである」と考えたんです。
そこで、教育や政治はもちろん、公の場から国家神道を徹底的に排除します。それだけではなく、宗教すべてを極端に排除したんです。
世界で初めて政教分離を始めたのはアメリカなのですが、アメリカでは宗教的な要素を完全に排除したりはしません。政教分離は“separate of Government and church”で、「政治と宗教」ではなく「政治と教会」です。この場合の教会とは、特定の教派や教団ということです。ドイツでは、むしろ国がきちんと宗教リテラシーについて教育する義務があるそうです。
Boogie the マッハモータースのドラマーとして、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌を担当し、サエキけんぞうや野宮真貴らのバックバンドも務める。またBS朝日「世界の名画」をはじめ、放送作家としても活動し、Webサイト「世界の美術館」での美術コラムやニュースサイト「TABLO」での珍スポット連載を執筆。そのほか、旅行会社などで仏像解説も。