GU「夏アイテムの最高傑作」簡単にオシャレになれるのに、値段も安すぎる
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はGUのオススメ夏アイテムを3点紹介します。すでにGUでは夏物がラインナップされています。
人気アイテム夏になる前にサイズ欠けや売り切れてしまう恐れもあるので、この夏をコスパよく過ごしたい方は、ぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・ウォッシュドスウェT(1690円)/スウェT Peanuts(1990円)
・メタルバックルテープサンダル(2990円)
・メッシュニットトートバッグ(990円)
まず、紹介するのはウォッシュドスウェT/スウェT Peanuts。
スウェTという括りで2モデル紹介します。結論からいうと、無地Tに飽きてきた人にオススメのアイテムです。
どちらもヴィンテージライクな雰囲気があり、トレンドのシルエットになっています。加えて、程よいデザイン性が入っているので、地味になりがちな夏コーデでも使いやすい。
デザインから見ていくと、ショルダーはラグランスリーブ。スウェTという商品名通り、スウェットシャツのディテールです。

また、袖や裾のディテールや生地感は2モデルで異なっています。
ピーナッツは袖と裾がリブ仕様。素材はコットンポリエステルのクリーンな表面感にピーナッツのグラフィックが乗っています。古着のようなグラフィックなので子供っぽすぎず大人でも使いやすいバランス感。
それに対して、ウォッシュドは袖や裾が切りっぱなしで、コットン100%に加工が入り褪せた風合いです。ステッチなどにも色差があり、ヴィンテージライクな雰囲気。
どちらも無地でベーシックなTシャツとはまったく異なるアイテムになっています。
スウェTというと商品名のせいで厚手だと思われるかもしれませんが、スウェットではなくTシャツ程度の厚さです。なので、夏でもまったく問題なく着用可能でしょう。
シルエットは全体的に緩めの作り。リブや切りっぱなしによって若干形に違いがありますが、どちらも現代的な定番シルエットといえます。

▼ウォッシュドスウェT/スウェT Peanuts
夏でもまったく問題なく着用可能な素材感


株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
GUの傑作パンツ「3000円以下なのにブランド品級」全アイテム買ってわかった“本当のオススメ”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ最新コラボ「3000円以下で買える最高峰」「過去最高クラスのクオリティ」珠玉の傑作アイテム10選
体調まで悪くなる「絶対に選んではいけないサンダル」の特徴
「GU・無印良品・ZARA」プロも愛用している“コスパ最高の夏シューズ”ベスト5
無印良品「ユニクロより実はコスパが圧倒的に高い傑作」6つの夏アイテム
「最高コスパのサンダル」ほぼブランド品なのに、格安で買える5つの傑作
GU「夏アイテムの最高傑作」簡単にオシャレになれるのに、値段も安すぎる
GUの超人気コラボ「すでに完売しつつある傑作アイテム」ベスト5
「ユニクロを超える最高コスパ」格安でおしゃれと実用性を両立させる3つの傑作アイテム
GUの超傑作バッグ「価格以上のクオリティ」プロも感動した“驚異的なコスパ”
「GUの最新小物」格安なのに“ほぼブランド品の完成度”を実現した3アイテム
この記者は、他にもこんな記事を書いています