外国人観光客が日本で“ぼったくり”被害に。SNSで「避けるべき観光地」と悪名高いのは――ニュース傑作選
地図アプリで小細工はすぐに露呈する
SNSで報告されたぼったくりの実態
マレーシア人「上野の居酒屋でお通し・席料・夜間料金・サービス料が請求された。1本99円の焼き鳥屋だから入ったのに」 中国人「2台のタクシーでイオンモールに向かったら、一方は4300円だったのにもう一方は6400円だった」 台湾人「ドラッグストアで買い物したら6000円も余分に請求された!」 イギリス人「民泊を利用したら宿泊費より高額な清掃費を請求された。日本ではこれが当たり前なの?」【関連キーワードから記事を探す】
止まらない中国人の密漁…「捕まえてみろ」伊勢海老やアワビなどの“漁果”をSNSで自慢――ニュース傑作選
高額バイトとして人気の「治験」定年後に参加する人が増加。50泊で“謝礼金100万円超”の案件も――ニュース傑作選
パチンコ・パチスロ「大規模な規則改正」で業界に激震。低迷が続くパチンコの復活はあるのか――ニュース傑作選
ラブホに入っても「その気はなかった」。それでも“性的同意は難しくない”女医が断言するワケ――ニュース傑作選
パチンコ・パチスロの“交換率のルール”が変更。ホール関係者が「導入するつもりはない」と語るワケ――ニュース傑作選
この記者は、他にもこんな記事を書いています