更新日:2025年03月29日 15:44
ライフ

「アンタ痩せた方がいいぞ」居酒屋で“初来店の客”をイジって笑う常連客が「黙って下を向く」まで

失礼すぎる店主と常連客に浴びせた一言とは?

会計時に店主に浴びせた言葉 さすがにこれ以上ここで飲んでも酒がマズくなると思い、ビールはまだ2杯目に少し口をつけた程度だったが立ち上がって勘定をお願いすることに。  だが、このまま言われっ放しは癪に障ったため、お釣りを受け取る際、「この店は、店主が常連客と一緒に人の見た目を笑うんですね。正直、大変不愉快です」と言ってやったそうだ。  これに店主はヤバいと思ったらしく、慌てて謝ってきたが常連客からの謝罪はなし。そのため、会計を済ませると常連客の目の前に行き、「おいクソヤロー、お前のせいで最高にマズい酒だったよ」との言葉をぶつけた。先程までの威勢のよさは消え、最後まで下を俯いたままだったという。

距離感が近いのは悪いことではないが…

「大人げないことをしたと思っていますが、失礼なのはお互い様なので。ただ、最後に言いたいことが言えたので、思った以上にスッキリしました(笑)」  最近はルッキズムの問題もあり、褒めているつもりでも容姿に関する発言は慎重さが求められる。親しい関係ですらない初対面の相手に言うべき内容ではないし、店と客という関係ではそもそも論外。  店主と客、客同士の距離感が近いのは悪いことではないが、相手に対して失礼にならないようにしてもらいたいものだ。 <TEXT/トシタカマサ>
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
1
2
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】