女が言う「大丈夫」は危機的状況のサイン
女の言葉には裏がある。普通の恋愛から不倫、そしてtwitterや整理術まで。女が男に向けて発する何げないつぶやきに隠された本音を読み解けば、無用なトラブルを避け、真のモテ男になれるはず!
●恋愛編 「お試し期間の本音と建前」
何度かデートしたが、まだ付き合ってはいない状態で出てくる建前を見抜けば、押すか引くかの判断材料に
※カッコ内は建前指数(25~35歳未婚女性100人のうち「私もその意味で使っている」と答えた人数)
◆【建前】(退屈かと聞かれて)全然大丈夫だよ
◆【本音】全然大丈夫じゃねーよ(87)
【解説】
デート中、それとなく不満を伝えたいときに使われる建前。「『大丈夫』が出た時点でアウトでしょ。ホントに大丈夫なら『楽しいよ!』って言うし」(26歳・派遣)。「大丈夫だよと言うしかないから、言ってるだけ」(26歳・福祉)であって、内心では罵倒しまくりの可能性が高い。女が言う「大丈夫」は危機的状況のサインと、心にメモしておこう。
◆【建前】(デートの食事の終盤)お手洗いに行ってきます
◆【本音】この間に会計よろしく!(61)
【解説】
全額オゴり前提か!? と思わず戦慄が走る建前だが、実は「スマートに会計を済ませてくれる人なのかを知りたい」(25歳・出版)という程度のようだ。また、20代の場合は、そもそもワリカンが当たり前というケースが少なくないらしく、「店を出る前に歯に食べかすがついてないか確認したかっただけ」という意見が多数見受けられた。
◆【建前】実は、好きな人いるんだよね
◆【本音】そろそろ釘刺しとくか(94)
【解説】
うっかり「え、それって俺のこと?」などと盛り上がると傷口を広げることに。男からするとドキッとするフレーズだが、残念ながらそんな男心を見越した上での牽制フレーズ。現実世界の女を相手に「もぉ、鈍感なんだから(ハートマーク)」という展開を期待するのは『BOYS BE…』の読みすぎだ。
◆【建前】今は誰とも付き合う気がない
◆【本音】未来永劫あなたとは付き合う気がない(89)
【解説】
彼女の心の傷は俺が癒してしてやるぜ!などと張り切るのはあまりにもウカツ。「相手を傷つけずに断る口実」(28歳・栄養士)であり、「絶対ない! という相手に対してよく使われる建前」(26歳・商社)なのだ。しかも、100人中89人が「あなたとは付き合う気はないがいい男がいたら即付き合う」と回答。このフレーズが出てきたら、撤退シグナル。これ以上カネや労力を投下しても回収は見込めない。
◆【建前】自分でも自分の気持ちがわからない
◆【本音】もうちょっとキープしておきたい(88)
【解説】
「今の関係は続けてもいいけど、進展はしないよという意味」(25歳・OA機器)で使われる。しかも「他の男と比較検討中です」(建前指数88)という意味が込められていることも。いずれにしても、舐められているのは確実なようだ。
⇒お試し期間の本音と建前【後編】へ続く https://nikkan-spa.jp/204232
奢り要員なのかが分かる女の一言
― オンナの[建前⇔本音]翻訳辞典(春)【5】 ―

この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「最速で結婚できる40代男性」に共通している特徴…“相手への注文”はたくさんしたほうがいいワケ
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
婚活パーティで「あなたじゃいけませんか?」。男性スタッフを戦慄させた“女性参加者”の異常行動
“女性専用風俗”にハマる女性の心理、20代人妻が明かす「初めて自分でホテル代を払った」
女性用風俗「客の6割はパートナーあり」。人気No.1セラピストが語る、女性の本音
「スマホでのHな撮影」はアリ?ナシ? 普通の20代女子100人に聞いてみた結果は…