ペットボトル炭酸水を毎日7~8本飲む男 それって病気なのか!?
―[急増する[新型依存症]が危ない]―
依存症は、酒や薬物などの物質が引き起こす印象が強いが、近年では、本人の意思の問題と思われてきた痴漢や万引などの行為も、治療が必要な依存症と捉えられている。“新型依存”とも言うべき新しいケースは次々と増え続けている。
気がつけば炭酸水以外は受け付けないカラダに……
―[急増する[新型依存症]が危ない]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「毎日6時間…エロ動画視聴がやめられない」脳を壊す“SNSポルノ依存”の恐怖
高知東生59歳、逮捕後の“自分の第二章”で再認識「やっぱりエンターテインメントでしか生きられない」
高知東生59歳が“自分の弱さ”をさらけ出せるようになるまで。「恥を知られたら負け」だと思っていたけど
アイドルらが体験した“過激ファン”の恐怖。いきすぎた推し活が「依存症」になるとき
薬物依存で虐待サバイバーの女性32歳が語る“薬なしでは生きられなかった”ワケ「依存的に使う人の背景にあるもの」