更新日:2021年05月11日 16:07
デジタル

ダイソーで買える高性能ランタンBEST3。超低価格なのにこの明るさ

キャンプの夜の必需品

100均ランタン

アウトドアブームの後押しもあり、ライトコーナーには大量のアイテムが並んでいる

 GWも過ぎ、日中は温かい日も多くなりキャンプにBBQ、サイクリングやフィッシングとアウトドア・アクティビティが楽しい時期がやってきました。都会の喧騒から遠く離れ、大自然の中で身も心もリフレッシュ。コロナ騒動やテレワーク疲れからも開放されゆったりと過ごしたいという人が増えているようです。  そんなアウトドア・アクティビティのお供で必須アイテムとなるのがランタン。  デイキャンプや日中のフィッシングならそこまで重要視されることは有りませんが、ナイトキャンプやナイトフィッシングと日が沈んでからも行動する場合にはランタンや懐中電灯は必須アイテムです。  今回はこのランタンに焦点を当て、100円ショップダイソーで購入できる高性能な製品ベスト3を紹介します。

1位 36COB ランタンBIG

 オススメランキング1位は「36COB ランタンBIG」(税込550円)
ランタン

アンティークな見た目でおしゃれなランタン。インテリアとしても使えそう。

 昔ながらのガスランタン風な作りでデザインもおしゃれなこのランタンは税込み550円と100円ショップとしてはやや高めの値段設定ですが、値段以上のクオリティとなっています。  最大輝度は250ルーメンのCOBLEDが3面に搭載されており、ナイトキャンプでも文句なしの明るさを演出しています。また、光量調整ダイヤルも付いているので好みに合った明るさに調整できるのも魅力的です。  気になるボディはというと、取っ手こそ金属製ですが、全体的にABS樹脂やスチロール樹脂を採用。カラーリングは黒鉄色、いわゆるダークシルバー系の塗装をもちいているので軽量なのに重厚な質感が伺えます。
ランタン

最大輝度では眩しいくらいの明るさ。ただし最大輝度ではバッテリーのヘリも早いので注意が必要だ

 残念なのは防水性のは皆無と言う事。コスト削減等の影響か、防水どころか防滴性能も危うい感じです。バッテリーホルダーなどにはパッキン構造も無いので水分が簡単に入り込んでしまいそうなので、この辺は今後の製品グレードアップに期待したいところです。
次のページ
100円で十分な明るさ
1
2
テクニカルライター。三才ブックスのマニア誌『ラジオライフ』にてガジェットや分解記事を執筆。買ったら使用前に分解するのがライフワーク

記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】