競輪選手をクビになった50歳男性。引退した元選手たちの「その後の人生」を聞いてみた
競輪選手の世界は厳しいもので、クビの対象となった選手の下位30人ずつが、半年毎にクビ(代謝)となっていく。高知に所属していた大﨑世志人さんも、この制度により今年の1月に競輪界を去った一人だ。50歳にして無職となった彼の行く末は? また、引退した競輪選手のセカンドライフの実情についても聞いてみた。
大﨑さんは、以前にもクビになってしまうピンチが訪れたのだが、当時は「何とかなるだろう」と楽観視。実際その後に点数を重ね危機回避に成功。しかし、今回はその時とは全く状況が異なっていたと話した。
——引退の前兆アクションが見え始めたのはいつ頃からですか?
大﨑:クビの対象となる少し前から「今回はマズいかな~」と感じ始めてました。結構ギリギリの勝負をしている時に新型コロナウイルスに感染して、走れない期間もあって……。しかも、去年は1月から6月まで地元の高知の斡旋が一切ありませんでした。さらに7月からは改修工事に入って開催自体がなくなったんですよ。結局、気がつくと去年は一度も地元で走れなかった。やっぱり地元だと気合いも入るし相性も良かったので、点数を稼がなくてはいけない大事な時期に地元を走れなかったのは痛かったです。
——斡旋希望とかは出せないんですか?
大﨑:一応出せますよ。ただ僕の場合、いずれ斡旋は来るだろうと思っていたから特に出してなかったんですよ。今にして思えば出しておけばよかったですね。大抵、ラストランは地元地区を希望する人が多いんですけど、特に何も言ってなかったので最後は別府になりました。引退した気持ちでいたら、最後の最後に松山の補充が入って1日だけ走って、僕の競輪人生は幕を閉じました。
——ちなみに競輪選手は引退時に退職金的なものは貰えるんですか?
大﨑:退職金と選手年金があります。2つ合わせて現役時代の総出走回数をベースに計算されるんですが、今回、僕と一緒に引退した2年違いの後輩は僕よりも退職金をもらってましたよ(笑)。僕、落車が多くて大怪我して休んでる期間が結構あったので。
ただ、今はその制度がなくなったので、若い選手は引退しても貰えないみたいです。その代わり、一走一走の賞金から退職金や年金用に引かれるお金がないぶん、僕と全く同じ成績でも手元に残る賞金が多い。だから若い選手にはよく言ってますよ、「派手に使ってもいいけど、貯金もしておけよ」って。
終盤で地元を走れなかったことも痛手に…
競輪選手が引退した時にもらえるお金は
パチンコ雑誌『パチンコ必勝ガイド』『パチンコオリジナル実戦術』の元編集者。四半世紀ほど勤めた会社を退社しフリーランスに。現在は主にパチンコや競輪の記事を執筆している。
記事一覧へ
X(旧Twitter):@sagyosakurai
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ