月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル――大反響・2023年上期トップ10
―[2023年上期トップ10]―
2023年も早いもので半分が終わろうとしている。そこで日刊SPA!で反響の大きかった2023年上半期の記事トップ10を発表。半年間1500本以上の記事から選ばれた第8位は、こちら!(集計期間2023年1月~6月まで。初公開日2023年1月28日 記事は取材時の状況)
* * *
成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。
「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。
“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
高校卒業後「ちょっと就職はいいかな〜」
ライター兼底辺グラドルの二足のわらじ。著書に『最底辺グラドルの胸のうち』(イースト・プレス)、『現役底辺グラドルが暴露する グラビアアイドルのぶっちゃけ話』、『現役グラドルがカラダを張って体験してきました』(ともに彩図社)などがある。趣味は飲酒、箱根駅伝、少女漫画。X(旧Twitter):@sally_y0720
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
新入社員と上司が歓迎会後ラブホに。職場で「不倫関係」を疑われた2人の末路――大反響・2023年上期トップ10
パチプロ「76万円相当の出玉没収」事件。すべての系列店を出禁になった真相――大反響・2023年上期トップ10
元“バズーカップ”アナウンサーのその後。日雇いバイトや「中途採用に50社ぐらい応募」を経て――大反響・2023年上期トップ10
「まるで友達感覚」先輩にタメ口の新入社員が入社1か月で退職。嫌な予感が的中し…――大反響・2023年上期トップ10
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル――大反響・2023年上期トップ10
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています