多すぎて選べない!最安400円台のロイヤルホストのモーニングは“圧倒的豪華”だった――2023年大反響トップ10
―[2023年「グルメ」トップ10]―
2023年、反響の大きかった記事からジャンル別にトップ10を発表。食べ物から1年を振り返る「グルメ」部門、第5位はこちら!(集計期間は2023年1月~10月まで。初公開2023年8月24日 価格やメニューは取材時の状況。変更の可能性ありますのでご注意ください)
* * *
飲食チェーン店が新規顧客の確保を目的の一つに開始したモーニング。午前中の新たなニーズを発掘し、売上を補填するためのサービスのひとつです。ランチやディナーがメインだったファミレス業界でもモーニングに参入するお店が増えてきました。
ファミレス界の中では、高めの値段設定で高級路線を突き進む「ロイヤルホスト」もモーニングを開催しています。食材へのこだわりと行き届いた接客サービスなど、他のファミレスにはない雰囲気を持つロイヤルホスト。
そこで今回は、ロイヤルホストでしか味わえないモーニングを紹介していきます。
ロイホのモーニングは毎日開催中
メニューが豊富すぎて選べない


元プロレスラー。現在は文章で人を魅了するためにライターとして活動中。溢れ出す食への探求心から年間100件近く食べ歩き。マスクの下に隠す素顔はいかに... X(旧Twitter):@UrumantoN
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロを日本一買っている男が明かす「ユニクロの品質が落ちている疑惑」の真相――仰天ニュース・大反響トップ10
「旧車會」に異変、若い女性が増加中。今どきの若者たちに「昭和の族車」がウケる謎――仰天ニュース・大反響トップ10
「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス――仰天ニュース・大反響トップ10
公園で遊ぶ子どもに怒鳴る“迷惑老人”。「うるさいのはテメェだろ」とブチ切れられた結果…――仰天ニュース・大反響トップ10
コンビニに毎日クレームを入れに来る“迷惑老人”。後ろに並んでいた「3人組のギャル」が外に連れ出した結果…――仰天ニュース・大反響トップ10
「カライ、カライ、旨い!」井之頭五郎が思わず唸ったカレーとは?
「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています