パチプロが「海物語」を好む理由。‟絶対に負ける人に共通している4つの特徴”とは――大反響トップ10
反響の大きかった2023年の記事からジャンル別にトップ10を発表してきた。今回は集計の締切後に、実は大反響だった記事に注目。年間ランキングで忘れられがちな11月12月に公開した社会経済ニュース記事から選ばれた、第6位はこちら!(集計期間は2023年11月~2024年1月。初公開2023年11月4日 記事は取材時の状況)
* * *
なぜパチプロは海物語を好むのだろうか。魚群が熱い、オモシロそう、マリンちゃんが好き、そんな感情論は愛くるしく思えるけれども、常勝理論とは程遠い。月単位で負けることのないゼニゲバたちは決まって計算オバケで、口を開けば「回転率、出玉、期待値」、こればかり。論理的というか、理屈くさい。そんな思考の先に、行き着くマシンが海物語なのだ。
そもそもパチンコ屋は、慈善事業じゃなくて営利目的。ようするに、負ける客がいなければ商売が成り立たない。じゃあ、たくさん負けるのは、どんな客なのだろうか。
① 釘のメンテナンスによって投資金額や出玉率が変わるのに、釘を見ない。
② ボーダーライン(損益分岐点となる回転率)を下まわる台に手を出す。
③ 遊タイム(規定回数まで大当りしなかった場合に時短に突入する機能)について、理解していない。
④ 負けたことを遠隔のせいにする(この手の記事を多く見かけるけれど根拠のないガセ情報)。
パチンコは楽しんだ者がエラいので否定する気はないけれど、①〜④に多く当てはまるのは、ほとんど高齢者。そんな太客たちに人気があるのが、単純明快な海物語シリーズなのだ。
店側からすれば、利益が取れるから還元できる。水曜日(水にまつわる海の日)などの特定日に、赤字コーナーとして扱われるケースが多い。
タイトルに「海物語」とつくマシンは、現行機だけで10タイトル以上ある。おおよそ1年間で3タイトルくらいのペースで導入されており、これらは当然ながらに釘の配置が違うし、ベストなストローク(玉を打つ強さ)だって違う。
スペックが違うだけの姉妹機も含めると恐ろしい台数になるわけだが、そのなかでもプロが主戦力として選んでいるのは「大海物語5」。このマシンは技術介入要素の宝庫、その要素が沢山あるのだ。
負ける人に共通している4つの特徴
パチプロがもっとも打ちたい海物語の機種は?
技術と釘読みで凌ぐパチプロ生活が20年。その稼働内容を、雑誌(パチンコオリジナル実戦術、必勝ガイドMAXなど)に寄稿し始めて10年が経つ。YouTubeの密着シリーズ(パチダンTV)は特に人気があり、70万回再生を超えた。
記事一覧へ
X(旧Twitter):@minetch
YouTube:ミネッチのパチンコ日記
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロを日本一買っている男が明かす「ユニクロの品質が落ちている疑惑」の真相――仰天ニュース・大反響トップ10
「旧車會」に異変、若い女性が増加中。今どきの若者たちに「昭和の族車」がウケる謎――仰天ニュース・大反響トップ10
「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス――仰天ニュース・大反響トップ10
公園で遊ぶ子どもに怒鳴る“迷惑老人”。「うるさいのはテメェだろ」とブチ切れられた結果…――仰天ニュース・大反響トップ10
コンビニに毎日クレームを入れに来る“迷惑老人”。後ろに並んでいた「3人組のギャル」が外に連れ出した結果…――仰天ニュース・大反響トップ10
バスの中で騒ぐ子どもを叱らず“スマホに夢中”な母親。小学生に注意され「恥ずかしそうに早足で」下車するまで――仰天ニュース特報
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由――仰天ニュース特報
あおり運転をした作業服の若者が返り討ちに。「腰を90度に曲げて謝罪」するまで――仰天ニュース特報
ラブホテル清掃員が驚く“迷惑な客の放置物”。あまりの惨状に「事件性を疑ったことも」――仰天ニュース特報
「駅にいるから迎えに来い」自分の母をまるで“タクシーのように使う”隣人に怒り。話し合いの場でも「好戦的な態度」で…――仰天ニュース特報
冬のボーナスはいくらだった?年収490万円・佐川急便の38歳営業ドライバー「妻にも働いてもらう必要がありそうです…」――大反響トップ10
“フランスのワークマン”が全店舗閉店。CMOが語る「日本ではミスマッチだった」戦略とは――大反響トップ10
「汚い、臭い、給料安い、残業してなんぼじゃ若い人は来ない」従業員を10倍超に増加させた工場の“超放任主義”――大反響トップ10
「女性用下着業界」が地盤沈下…しまむらの“安価な大量生産商品”の勢いに勝てず――大反響トップ10
パチプロが「海物語」を好む理由。‟絶対に負ける人に共通している4つの特徴”とは――大反響トップ10
ユニクロを日本一買っている男が明かす「ユニクロの品質が落ちている疑惑」の真相――仰天ニュース・大反響トップ10
「旧車會」に異変、若い女性が増加中。今どきの若者たちに「昭和の族車」がウケる謎――仰天ニュース・大反響トップ10
「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス――仰天ニュース・大反響トップ10
公園で遊ぶ子どもに怒鳴る“迷惑老人”。「うるさいのはテメェだろ」とブチ切れられた結果…――仰天ニュース・大反響トップ10
コンビニに毎日クレームを入れに来る“迷惑老人”。後ろに並んでいた「3人組のギャル」が外に連れ出した結果…――仰天ニュース・大反響トップ10
この記者は、他にもこんな記事を書いています