GW明けから地獄のような日々。2か月で辞めた新入社員の怒り「1日14時間労働が15日続いて…」――大反響GWトップ10
大事件ばかりがニュースではない。身近で巻起こった仰天ニュースを厳選、今回は「ゴールデンウイーク」にまつわる記事に注目し反響の大きかったトップ10を発表する。今回は番外編!(集計期間は2018年1月~2023年12月まで。初公開2023年5月22日 記事は取材時の状況)
* * *
人生には思わぬ事態が待ち受けていることもある。三橋大地さん(仮名・20代)は、当初の志望通りシステム開発会社に就職。しかし、結果的に彼は2か月も立たないうちに退職する決断をくだす。一体何があったのか。
「システム開発の部署を希望していたのですが、配属されたのは飲食店向けのPOSレジシステムの運用支援と保守の部署。POSレジシステムを購入したお客さんの店舗に出向いて正常に動くか管理し、お客さんからの質問に電話で答えることが主な業務でした」
希望の部署に配属されず、納得がいかない気持ちがあったため、研修が終わったあとに勇気を出して理由を上司に聞いてみた。
「上司にライトな感じで『開発をやりたい』と話すと、『動いているシステムをお客さんがどう使っているかを学んでほしい』と。言いくるめられたような気分でしたが、納得できる部分もあったので、我慢しました……」
根を張って働いていくことを決意をしたのもつかの間、GW明けから地獄のような日々が始まってしまう。
「先輩社員から突然『明日から12日間高崎に行くから用意しておいてよね』と言われて。新入社員ですし、拒否できるはずもなく、言われるがままについていきました」
そこで待っていたのは信じられない勤務実態だった。
「初日はPOSレジとサーバーの設置で終わったのですが、翌日から朝9時に現場に行き、システムの使い方を従業員に教えるわけです。従業員は朝番、中番、夜番に分かれていますけど、こちらはずっと現場にいなければならない。結局終わるのは23時ごろで……」
エンジニアとして入社したつもりが…
前日に「12日間の出張」を命じられてしまう
複数媒体で執筆中のサラリーマンライター。ファミレスでも美味しい鰻を出すライターを目指している。得意分野は社会、スポーツ、将棋など
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
GW明けから地獄のような日々。2か月で辞めた新入社員の怒り「1日14時間労働が15日続いて…」――大反響GWトップ10
バーベキューの帰り道で大渋滞。後部座席にいたはずの“彼女”が姿を消して…――大反響GWトップ10
GWを休めない飲食業界。不満タラタラの新入社員、ゴミ出しに行ったまま姿を消して…――大反響GWトップ10
20代OLがスカートの下から…コンビニのトイレを汚す迷惑客たち――大反響GWトップ10
“日本一危険”と評判の駅に行ってみた。黄色い線の内側に並べない… ――大反響GWトップ10
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています