バーベキューの帰り道で大渋滞。後部座席にいたはずの“彼女”が姿を消して…――大反響GWトップ10
大事件ばかりがニュースではない。身近で巻起こった仰天ニュースを厳選、今回は「ゴールデンウイーク」にまつわる記事に注目し反響の大きかったトップ10を発表する。第1位の記事はこちら!(集計期間は2018年1月~2023年12月まで。初公開2023年5月2日 記事は取材時の状況)
* * *
ゴールデンウィークで仕事や学校もお休み、レジャーや旅行を楽しんでいる人も多いのではないだろうか。だが、その一方で心配されるのが「渋滞」だ。
発進と停止を単調に繰り返す渋滞は、ドライバーの集中力が切れやすくなり、注意しないと大きなアクシデントにも繋がりかねない。都内在住の村田崇裕さん(仮名・32歳)は、3年ぶりに行動制限のなかった昨年のゴールデンウィークに、友人たちとバーベキューに出かけた。
その帰り道、渋滞中に起こった「ありえないアクシデント」について語ってくれた。
「彼女のハルカ(仮名)と、仲の良い友人7〜8人で埼玉のキャンプ場に日帰りでバーベキューに行ったんです。車2台で、僕が運転する車にはハルカと友達の計4人で乗ることになりました。久しぶりのバーベキューでみんなハシャいでいて、帰る頃には全員クタクタになっていました」
帰り道、ハルカさんは行きと同じように助手席に乗ると言った。だが、村田さんは彼女を気遣い、フラットシートになる後部座席で休んでもらうことにしたという。
車が出発すると、運転手の村田さん以外はお酒を飲んでいたこともあり、すぐに眠ってしまった。村田さんはなるべく、急いで帰ろうとしたが、運悪く渋滞にはまってしまったのだ。
「恐らく、僕たちと同じようにレジャー帰りの人が一斉に都内へと向かっていたんでしょうね。帰り道、ずっとノロノロと走る羽目になり、さすがの僕も疲れがピークに達してきました。そのうち、トイレにも行きたくなり、やっとの思いで近くのサービスエリアに駆け込みました。車を降りるときに、一応、後ろに乗っているハルカと友達に声を掛けました。しかし全員、熟睡していたので、僕1人でトイレに行くことになったんです」
サービスエリアの入口には車が列を作るほど混雑していた。しかし、村田さんが車に戻るとき、出口は少し空いていた。すぐに車を出したほうがいいと判断した村田さんは、慌てて車に戻った。
「すぐに発進して高速に乗ると、渋滞もだいぶ解消されていたので車を走らせました。それから20分ほど走った頃ですかね。友達の1人が目を覚まして『あれ……ハルカは⁉』と急に叫んだんです」
バーベキューの帰り道に大渋滞

途中でパーキングエリアへ
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
GW明けから地獄のような日々。2か月で辞めた新入社員の怒り「1日14時間労働が15日続いて…」――大反響GWトップ10
バーベキューの帰り道で大渋滞。後部座席にいたはずの“彼女”が姿を消して…――大反響GWトップ10
GWを休めない飲食業界。不満タラタラの新入社員、ゴミ出しに行ったまま姿を消して…――大反響GWトップ10
20代OLがスカートの下から…コンビニのトイレを汚す迷惑客たち――大反響GWトップ10
“日本一危険”と評判の駅に行ってみた。黄色い線の内側に並べない… ――大反響GWトップ10
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています