「1万円以下で買える傑作サンダル」履きやすくてオシャレな7アイテム
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回は1万円以下で買えるオススメサンダルを7点紹介します。
サンダルは持っていてもオシャレに使えるサンダルを持っている方は少ないでしょう。うまく選べば、涼しくて快適なのにオシャレだと思われるアイテムがサンダルです。
今回は買いやすい価格のコスパ抜群サンダルを紹介するので、ぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・無印良品/スニーカーサンダル 6990円
・無印良品/レザーサンダル 4990円
・GU/メタルバックルテープサンダル 2990円
・GU/レザーグルカサンダル 3990円
・810s/ALLPE 6990円
・OOFOS/OOriginal 8580円
・HOKA/ORA RECOVERY SLIDE 3 9900円
まず紹介するのは無印良品のスニーカーサンダル。
スニーカーの見た目や履き心地に近いサンダルを探している方にオススメです。一般的なサンダルよりも肌の露出部分が少なめになっています。
そして、スニーカーソールを搭載しているので、スニーカーのような歩き心地。なので、普段スニーカーを履いてる人がこれに履き替えるだけで、見た目の印象はキープしつつも簡単に季節感をプラスできます。
デザインはベーシックなスニーカーに空洞を開けたような見た目です。ただ突起ではなく、夏っぽい印象がプラスされたスニーカーというイメージになっています。
単色で構成されていますが、パーツごとに素材の切り替えがあり地味な印象はありません。
またワイドパンツにも耐えられるようなボリュームソールになってるのもポイント。トレンドのスタイルにも取り入れやすいサンダルです。
1万円以下で買えるコスパ抜群サンダル

▼無印良品/スニーカーサンダル
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「絶対に買ってはいけないGU」最新ワースト5。特に要注意は“590円の危険アイテム”
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
GUの傑作パンツ「3000円以下なのにブランド品級」全アイテム買ってわかった“本当のオススメ”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロ最新コラボ「3000円以下で買える最高峰」「過去最高クラスのクオリティ」珠玉の傑作アイテム10選
体調まで悪くなる「絶対に選んではいけないサンダル」の特徴
「GU・無印良品・ZARA」プロも愛用している“コスパ最高の夏シューズ”ベスト5
無印良品「ユニクロより実はコスパが圧倒的に高い傑作」6つの夏アイテム
「最高コスパのサンダル」ほぼブランド品なのに、格安で買える5つの傑作
無印良品の夏モノ「5000円を下回るのは奇跡」「ブランド品なら3倍はする高品質」意外に知られていない“5つの傑作アイテム”
ニューバランス「1万円台で買える傑作シューズ」コスパ最高のベスト3
「絶対に買ってはいけないGU」最新ワースト5。特に要注意は“590円の危険アイテム”
「ユニクロのワイドパンツ」全部買ってわかった“意外すぎるオススメアイテム”3選
コスパ最高のポロシャツ「絶対に“おじさん感”が出ない」3つの傑作アイテム
無印良品の夏モノ「5000円を下回るのは奇跡」「ブランド品なら3倍はする高品質」意外に知られていない“5つの傑作アイテム”
コスパ最高のポロシャツ「絶対に“おじさん感”が出ない」3つの傑作アイテム
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
この記者は、他にもこんな記事を書いています