15年以上コンビニで働き続ける店員「仕事は増え続けるのに賃金は…」本部への恨み節を吐露
一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会が6月20日に公表した「JFAコンビニエンスストア統計調査月報」によると、全国のコンビニ店舗数は5万5641店舗。国民にとってコンビニは身近な存在と言えそうだ。
「本来、全国どこでも店舗のあるような大手の会社に勤めている、と言ったら給料は良くていいはずなんですよね。でも本部はスタッフを使い捨てでやってきてしまった。だからいまだに『コンビニで働いています』っていうとバカにされるじゃないですか。僕はコンビニは日本の誇りであって、スタッフは専門職だと思ってるんです。だからこそ待遇を適正にして欲しい」
「コンビニ店員だからバカにされる」という状況はいまではかなり改善されているようにも思える。しかし、当事者からするとその実感がないようだ。
「現場の人が報われてほしい、という思いしかないんです。2010年代から本部が徴収するロイヤリティも変わってなくて、店の売り上げの半分以上を持って行ってしまうんです。少し異常だと思います。吸い上げるだけで、全然人件費も出してくれないし」
Rさんが語る“本部”への疑問を詳しく聞いてみた。
「そのエリア一帯の店舗を統括する本部のSV(スーパーバイザー)という役割があり、その同士のせめぎあいがあって……ノルマもあるみたいなんですが、ある日突然、店に発注した覚えのない商品が何箱も届いていたりするんです。そういうSVが勝手にやってしまう事例というのが、ここ数年増えてきている気がします。支払いは店舗の口座からですから、本来は店長を通して欲しいんですが、それもない」
連絡もなく大量に届いたその商品は、キャンペーン品でもなんでもない“通常の商品”であったという。
「今売る必要もないもので……普通に考えて急激に売れるはずがないんです。ただ、その商品が本部の重点品目になっていたり、競合他社が力を入れていたりする商品だったりすると、こちらとしても売らざるを得ないから、大量に送られてくるんです。バックヤードだってそんなに余裕があるわけではないですから、休憩スペースにも保管したりして。正直、『なんてことしてくれたんだ』とは思いました」
商品代、人件費、水道光熱費もすべて店舗持ちの中で、現場を知らないSVや本部の“暴走”にRさんもやや疲弊ぎみだ。
生活インフラとしてなくてはならないコンビニ、その大手3社のうち1つで働くRさん。15年以上コンビニ勤務を続けているのは、コンビニの仕事に愛着もあるからだという。仕事に誇りを持っているからこそ、コンビニ業界は改善に動き出して欲しいと語る。
コンビニで働いていると「いまだにバカにされる」
発注した覚えのない商品が何箱も届く
1
2
障害者雇用でIT企業に勤務しながらの兼業ライター、小説家。ビジネス実務法務検定2級、行政書士試験合格済み。資格マニアなのでいろいろ所持している。バキバキのASD(アスペルガー症候群)だが、パラレルキャリアライフを楽しんでいる。Xアカウント名:@writer_nobuoka
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ