「謝って済むなら警察はいらない」コンビニで“カスハラ”した作業服の男性が我に返って土下座したワケ
迷惑客やカスハラ(カスタマーハラスメント)が社会問題となっている。その理不尽な言動は、対応した従業員にトラウマを植え付けかねない。
元コンビニ店長の佐藤隆さん(仮名・20代)は、約4年間の勤務を通じて数々の苦い経験があるという。
「“お客様は神様”だから値引きしろ」
これは、ある迷惑客が発した言葉だ。
「店によく来る70代ぐらいの高齢のお客様が、商品をレジに持ってくるなり『値引きしろ』と言ってきたんです。廃棄が近くなった商品のみ値引きシールを貼るので、当然お断りするのですが……」
レジがベテランの店員の場合はすぐに諦めるそうだが、新人に対しては大きな声で何度も値引きシールを貼るように要求してくるそうだ。
「そこで『“お客様は神様”だから』という言葉を聞いて驚きました。何を勘違いしているのでしょうか。結局、他のお客様への迷惑や新人の精神的負担などを考慮し、このお客様は最終的に“出入り禁止”となりました」
佐藤さんが早朝のシフトだった際、60代と思われる男性客が来店したという。
「からあげのチーズ味を買って、お店の外にとめた車の中で食べている様子でした。しかし、その数分後にお店の中まで戻ってくると、『チーズ味は気に入らない』『ふつうのからあげと交換してくれ』と言うのです。ただ、一度お客様が口にされたものは返品できないので……」
それを聞いた男性客は、黙ってからあげを買い直した。そのまま退店するのかと思いきや、驚きの行動に出た!
「チーズ味のからあげを地面に叩きつけていったんです。朝方だったこともあり、呆気にとられてしまいました」
“お客様は神様”を強要、“出禁”になった迷惑老人
からあげを地面に叩きつけて…
明治大学商学部卒業後、金融機関を経て、渋谷系ファッション雑誌『men’s egg』編集部員に。その後はフリーランスで様々な雑誌・書籍・ムック本・Webメディアの現場を踏み、現在は紙・Webを問わない“二刀流”の編集記者として活動中。若者カルチャーから社会問題、芸能人などのエンタメ系まで幅広く取材する。趣味はカメラ。X(旧Twitter):@FujiiAtsutoshi
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「あっち座れば?」新幹線で“自分の指定席”に知らない外国人が…車掌の確認で判明した“衝撃の事実”
大手企業を“新卒1年目で休職”した女性のその後。ひきこもりから「ミス・ジャパン」で“人生を取り戻した”軌跡
GW、キャンプ場に到着して愕然。まさかの事態に子どもは大泣き、“地獄絵図”に
GWのドライブ中に「Googleマップ」で迷走。なぜか“刺青”の男たちのBBQ会場に突入して…
初日から「もう無理」「辞めたい」医療現場ですぐに辞めてしまう新人と先輩の悲哀
コンビニ店員が「弁当を温めている途中でキャンセルする客」に困惑、20秒後に言うのはなぜ?
コンビニの“セルフレジ導入”で転職を決意した女性の怒り「ほとんど出勤できなくなって収入が激減」――仰天ニュース特報
「俺のタバコの銘柄を覚えろ」コンビニのレジで横柄な態度のヤンキーに常連客のおじさんが平手打ち。思わぬ展開に…
コンビニのトイレを“無断で長時間占領”する女性3人組に店員が激怒「しかも何も買わずに帰る」
「謝って済むなら警察はいらない」コンビニで“カスハラ”した作業服の男性が我に返って土下座したワケ
この記者は、他にもこんな記事を書いています