ユニクロのニット「価格破壊中の価格破壊」「ふわふわな着心地」全部買ってわかった“本当のオススメ商品”
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロで展開されているニットをシリーズ毎に解説します。ユニクロのニットはクオリティが非常に高いからこそどれを買えばいいのか悩んでいる方もいるはず。
いくら良品であっても 自分のライフスタイルや着こなしに合わないと無駄になってしまいます。
そこで、今回はユニクロのニットシリーズをしっかり解説するので、ぜひこの機会にこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回、紹介するユニクロのニットシリーズは下記になります。
・メリノシリーズ
・カシミヤシリーズ
・ラムシリーズ
・スフレヤーンシリーズ
まず、紹介するのはメリノシリーズ。以前は「エクストラファインメリノウール〇〇」という商品名で展開されていたシリーズです。今年から「メリノ〇〇」と商品名が簡略化されました。
とはいえ、商品名が変わっただけで商品自体に変更ポイントはありません。今でもエクストラファインメリノウールが使用されているようです。
そもそもエクストラファインメリノとは、簡単にいうと「非常に高級なウール」のこと。ウールは繊維の細さによってランク付けがされていて、この「エクストラファインメリノ」は上から二番目のランク。
2番目とはいえ、ユニクロの価格でゲットできるのは他ではあり得ないこと。高価格帯のブランドでもエクストラファインメリノを使用しているところはかなりあります。コスパのいいユニクロの中でも価格破壊中の価格破壊といえる素材でしょう。
特徴は非常に強いツヤ感。鈍いツヤにより誰もが感じる高級感があります。
ただ、これがユニクロのニットシリーズの中で最強なのかというとそうとはいえません。明確に弱点は防寒性の低さ。ハイゲージのニットなので編み目が細かくツヤが引き立っているのですが、その分、生地が薄いです。
ニットではありますが、防寒性はロンTくらいだと思って問題ありません。なので、防寒性のあるニットを求めている人にはオススメしにくいです。
ただ、薄手の分、肌触りも抜群。チクチク感もまったくなく、ロングシーズン着用できるでしょう。しかも、マシンウォッシャブル可能。
高品質だけど、どれを買っていいかわからない「ユニクロのニット」
▼メリノシリーズ
チクチク感もまったくなく、ロングシーズン着用可能
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!(オフィシャルブログ「「CTHY MAGAZINE」)
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロ、新作ニット「高級素材なのに破格」「史上ダントツの実力」完売前に買っておきたい傑作アイテム
1万円以下で買える最高のギフト「正真正銘のエルメス」「高品質のカシミヤ」コスパ抜群の5アイテム
ユニクロのニット「価格破壊中の価格破壊」「ふわふわな着心地」全部買ってわかった“本当のオススメ商品”
無印良品「1万2900円は安すぎる…!」希少素材を贅沢につかった“コスパ最強アイテム”
ユニクロ「感謝祭」今のうちに買っておくべき“お得すぎる3アイテム”
ユニクロ、新作ニット「高級素材なのに破格」「史上ダントツの実力」完売前に買っておきたい傑作アイテム
無印良品、冬の新作「高級感漂う仕上がり」「使いやすいデザイン」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ、冬の新作「まるでブランド品」「着心地もよく、肌触りも抜群」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロのニット「価格破壊中の価格破壊」「ふわふわな着心地」全部買ってわかった“本当のオススメ商品”
ユニクロ「年末祭」絶対に買い逃してはいけない最高コスパの5アイテム
ユニクロ、新作ニット「高級素材なのに破格」「史上ダントツの実力」完売前に買っておきたい傑作アイテム
無印良品、冬の新作「高級感漂う仕上がり」「使いやすいデザイン」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ、冬の新作「まるでブランド品」「着心地もよく、肌触りも抜群」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロのニット「価格破壊中の価格破壊」「ふわふわな着心地」全部買ってわかった“本当のオススメ商品”
ユニクロ注目コラボ「590円で買える超傑作」「普段のユニクロは絶対にやらない形」全型チェックして判明した“最高コスパの5アイテム”
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
GUの最高傑作「激安なのに最適のバランス」「名作ヴィンテージを再現」40代以上に最適な5アイテム
ユニクロの最新コラボ「大人っぽく上品な印象」「ユニクロとGUのいいとこ取り」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロの超人気コラボ「ファストファッションの最高峰」「ジル・サンダーらしいミニマルなデザイン」要注目の2アイテム
この記者は、他にもこんな記事を書いています