ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロのオススメダウンであるシームレスダウンパーカを紹介します。定番ではありますが、実はアップデートされて、かなりオシャレに生まれ変わっています。
そんなシームレスダウンパーカを同じシームレス仕様の代表格であり、ハイエンドな水沢ダウンとの比較を交えて解説するので、ぜひこの機会にこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回、紹介するのは以下のアイテムです。
・ユニクロ シームレスダウンパーカ 1万4900円
・水沢ダウン マウンテニア 13万2000円
まず、ユニクロのシームレスダウンパーカのデザインのポイントはミニマルさです。
ダウンジャケットは派手なものも多くありますが、これは究極的にシンプルに作っています。そもそもダウンジャケットはカジュアルに見えやすいアイテム。
なので、大人っぽく見せにくくオシャレに着用するのが難しいのですが、ミニマルで大人っぽいデザインだとかなりサマになりやすくなります。その点でも非常に優れたアイテムと言えるでしょう。
そして、商品名にあるシームレスダウンとはダウン特有のキルティングを形成する際のステッチがない仕様のこと。一般的なダウンジャケットは、キルティングが目立つことでボリュームがあり、カジュアルに見えるものがほとんどです。
仕組みとしては、表地と裏地の間あるダウンパックがずれないようにシームを入れてキルティングを形成しています。
その点、シームレスはキルティングにあるステッチを熱圧着で施しています。なので、ステッチが存在せず、もこもこ感が軽減されて一般的なダウンジャケットよりカジュアルな見た目にもなりません。
そこがシームレスダウンのメリットのひとつです。また、機能的にも防風性が優れるメリットがあります。ステッチは穴を開けているので風を通すのですが、それがなくなるので風を通さない仕組みです。
このように機能的な役割もありつつ、従来のダウンジャケットよりもミニマルで大人っぽい見た目を獲得しているのがシームレスダウンパーカです。
ユニクロ屈指の人気アウターがアップデート

特徴は「究極的にシンプルな作り」
ステッチが存在せず、もこもこ感が軽減
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
ユニクロが「名作コラボ」を復刻、コスパは抜群なのに“ちょっと残念”だった理由
ユニクロの復刻コラボ「抜群の肌触り」「可愛らしい素材感」完売前に買っておきたい2アイテム
無印良品のアウター「ほぼデザイナーズブランド」「洗濯機で丸ごと洗いが可能」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ・無印良品・GU「傑作中の傑作」「他ブランドなら10万円超の品質」コスパ抜群のコート3選
ユニクロ、待望の特別ライン「高級感たっぷりの風合い」「5~6倍してもおかしくない」完売前に買っておきたい最新アイテム
無印良品の本気アイテム「ブランド品の風合い」「悪いところが見当たらない」業界関係者も最注目の“7つの傑作”
無印良品の超傑作「ユニクロ、GUよりもレベルが高い」「ブランド品の素材感」コスパ抜群の最注目アイテム
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
2025年版「買ってはいけない男のファッションアイテム」ワースト3。知らずに買ってしまうと大損…
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
無印良品のアウター「ほぼデザイナーズブランド」「洗濯機で丸ごと洗いが可能」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ・無印良品「ブランド品のよう」「過去最高の出来」秋冬の傑作アイテム4選
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
この記者は、他にもこんな記事を書いています