エンタメ

Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α

和の美を極めた時代劇アクション

●Ghost of Yotei(ゴースト・オブ・ヨウテイ) PS5/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2025年発売予定
Ghost of Yotei

蝦夷地を舞台にした時代劇『Ghost of Yotei』ティザーサイト

 全世界販売本数1300万本を超えたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』(2020年)の米スタジオ・Sucker Punch Productionsによる新作。今回は慶長8年(1603年)の蝦夷地で、女武芸者・篤の旅が始まります。  和の美を追求したグラフィックと、武士道でも邪道でも攻略できるシステムが好評だった『Ghost of Tsushima』。映画化やアニメ化も発表されています。今回の新作『Ghost of Yotei』の評判次第では、『Ghost of』シリーズとしてブランドが確立されそうです。

『ELDEN RING』のスピンオフ作

●ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン) PS5、PS4、Xbox Series X/S、Xbox One、Steam/フロム・ソフトウェア/2025年発売予定
ELDEN RING NIGHTREIGN

最大3人協力のオンラインサバイバル『ELDEN RING NIGHTREIGN』公式サイト

 全世界2860万本を売り上げ、数々の賞に輝いたオープンワールドアクションRPG『ELDEN RING』(2022年)のスピンオフ作。『ELDEN RING』の敵や武器などの要素を引き継ぎつつも、ゲームデザインを刷新し、「協力型サバイバルアクション」となっています。  プレイヤーの目的は、他プレイヤー2人とともに広大なフィールドで3日間を生き抜くこと。3日目には強敵“夜の王”たちとの戦いが待っています。1ゲームが短めで、実況向きのタイトルになりそうです。
次のページ
Switchで発売予定の期待のタイトルは?
1
2
3
4
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も

記事一覧へ
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】