満員電車で女子高生に「リュックが体に当たっていますよ」と注意したら逆ギレされた会社員男性。“救世主”の言葉に救われた――人気記事ベスト
反響の大きかった2024年の記事トップ10。今回は集計の締切後に、実は大反響だった記事に注目。年間ランキングで忘れられがちな11月12月に公開した仰天ニュースから選ばれた、第6位の記事はこちら!(集計期間は2024年11月~2025年1月。初公開2024年11月30日 記事は取材時の状況)
* * *
電車は通勤や通学などで利用する人が多いので、時間帯によって混み合うことも少なくありません。会社員の池田勇さん(仮名・43歳)も、ラッシュ時の車内で不愉快な思いをした経験があると語ります。
「あの日、電車内でリュックサックを前抱きにしている女子高生を注意しただけなのに、本人の怒りを買ってしまって……。
一方的に言いがかりをつけられてしまったのです。今思い返すと、彼女の間違いを黙って見過ごせなかった僕も少し大人げなかったのかもしれません」
ふだんは通勤ラッシュの時間帯を避けて電車に乗っていた池田さんだが、その日は珍しく寝坊してしまったという。
「いつも早めに家を出て空いている電車で通勤をしていますが、ラッシュ時の電車に乗り込むことになって。次の瞬間、混雑する電車内で背中に何か当たった感触がしたのです。
振り返ると、女子高生が前に抱えていたリュックサックがぶつかっていたのですが、本人はまったく気づいていない様子。少し我慢していたら、今度はスマホを見る彼女の肘がこちらに当たるようになりました」
混み合う電車内で荷物が体に当たるのは仕方ないと思った勇さん。しかし、そもそも車内でリュックサックはどう持つのが正解なのかと考え始めたと言います。
「本来リュックサックは背負うものだけど、電車内で通路をふさいでしまったり、他人にぶつかったりしても気づきにくい面があると感じました。すると、そのタイミングで『リュックサックなど大きなかばんをお持ちのお客さまは手に提げてお持ちになるか、座席上の荷物置きをご利用ください』とアナウンスが流れたのです」
池田さんとしては、これで混雑する車内ではリュックサックは前に抱こうが、後ろに背負おうが、マナー違反だとはっきりしたのだとか。
「これを受けて、相手にしっかり指摘した方がいいと思いました。そこで『さっきからあなたの荷物や肘が当たっているんですけど』『それにリュックサックは手に提げるか、荷物置きを利用してくださいとアナウンスがありましたよ』と女子高生に声をかけたのですが……。彼女はじっとこちらを見つめたままリアクションを一切起こさないのです。
不思議に思って『人の話聞いていますか?』と問いかけると、ワイヤレスイヤホンを外してみせて。どうやら音量が大きくて何も聞こえていなかったようなので、再度女子高生を注意しました」
イヤホンの影響で話し声が耳に届かないなんて、何かあった時のために音量を下げてある程度聞こえるようにしておくべきではないかと思ったそう。
電車内で女子高生を注意したら…
リュックサックを前抱きにする女子高生に疑問を抱いて
1
2
ライター。ゾッとする実録記事を中心に執筆中。カフェでのんびり過ごすことが好き。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「露天風呂付きラブホ」で浮気中、隣から“聞いたことある女性の声”が。「すぐ問い詰めようとしたけど…」――人気記事ベスト
取引先の女性22歳と酔った勢いでホテルへ…男性34歳、その後「身体の異変」に気づき大後悔したワケ――人気記事ベスト
“あおり運転”してきた相手の正体にア然。警察に捕まって土下座レベルの謝罪をするまで――人気記事ベスト
ハイビームで“あおり運転”してきた車が警察に捕まるまで。深夜デート中に夫婦が遭遇した恐怖の体験――人気記事ベスト
バスの車内で「体格の良い70代男性」が毎朝体当たりしてくる…「なぜこんなことするんですか?」と聞いたら、まさかの回答が…――人気記事ベスト
「ウチの分もやってくれない?」北海道に移住した41歳男性、善意で始めた雪かきが“思わぬトラブル”に…――人気記事ベスト
“あおり運転”してきた黒いワンボックスカーから「ヤバそうな相手が降りてきた」修羅場から一転、1000円札を差し出して謝罪するまで――人気記事ベスト
1800日以上、毎日「すき家」に通い続ける男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった――人気記事ベスト
「キャンプ場をホテル代わりにして…」夫が車中泊キャンプを始めた“ゲスすぎる”目的に妻は――人気記事ベスト
「露天風呂付きラブホ」で浮気中、隣から“聞いたことある女性の声”が。「すぐ問い詰めようとしたけど…」――人気記事ベスト
この記者は、他にもこんな記事を書いています