メールしながら走行!自転車のマナー違反に怒りの声
―[公共マナー[OK/NG]の境界線]―
普段の何げない行動、マナー的にはどこまでセーフでどこからアウトなのか。その境界線を探るべく全国20~40代の男女200人を対象にアンケート調査を行った
◆マナーの意識は高いけれど傍若無人な“レーサー”が急増
近頃トラブルや事故の多い自転車運転。警察の取り締まりも厳しくなっているが、すべての項目で9割以上がNGと、自転車運転に対する意識の高さが目立つ結果となった。
最近はロードバイクを使う人も増えたが、スピードには気をつけたい。「車道をあり得ない速さで走ってるヤツとか見ると、自転車はスピード違反ないのかよって思う」(男性・35歳・自営)。気分はツール・ド・フランスかもしれないが、周りはいい迷惑だ。

―[公共マナー[OK/NG]の境界線]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】