新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
立教大学卒経済学部経営学科卒。「あいである広場」の編集長兼ライターとして、主に介護・障害福祉・医療・少数民族など、社会的マイノリティの当事者・支援者の取材記事を執筆。現在、介護・福祉メディアで連載や集英社オンラインに寄稿している。X(旧ツイッター):@Thepowerofdive1
ニュース

「ADHDは手柄横取り」「ASDは異臭を放ってもおかまいなし」職場心理術の新刊が物議。「職場での“誤った診断...

2025年4月24日に三笠書房から発売予定の『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(神田裕子著)...
田口ゆう
ライフ

包丁を持ち出す兄との喧嘩から始まった「名前のない病気」。“30年間引きこもり”の兄との記憶を漫画化した作家の...

「母が生きていたら描かないでくれと言われたかもしれません。だけど、説得できるだけのものはあります」と...
田口ゆう
ニュース

選択的夫婦別姓で日本はどう変わるのか?「子どもの約50%が反対」専門家が“杜撰な法案”の危険性と指摘するワケ

選択的夫婦別姓で日本はどう変わるのか? 選択的夫婦別姓というと、2025年3月8日の「国際女性デー」...
田口ゆう
ライフ

「初めての相手は父親」16歳で“実父の子”を妊娠、流産… 7人の子を持つ母となった性虐待サバイバーの告白

「私がX(旧Twitter)で実父からの性虐待を告発すると、多くの女性から『私もやられた』というコメ...
田口ゆう
ライフ

「人生詰んだ!」34歳で介護離職、12年後に見つけた新しい人生。岩手から東京への“遠距離介護”で見えた希望

厚生労働省の2023年の雇用動向調査によると、「介護・看護」を理由とする離職者は、約7.3万人で、2...
田口ゆう
ライフ

「生きるためにはリスカするしかなかった」IQ88の生きづらさから統合失調症、想像妊娠…28歳女性の告白

2022年の厚生労働省の調査によると、日本における統合失調症の患者数は約63.9万人と推計されている...
田口ゆう
ライフ

母親を“陰謀論で失った”製薬会社に勤務する30代男性の告白。「それまで頑張り屋だった母が…」

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は2019年12月に中国・武漢で発生し、数カ月でパンデミ...
田口ゆう
ライフ

セックス依存症に陥った男性が赤裸々告白する半生「セックスの際に、“豹変する”と女性から言われていました」

「集英社グランドジャンプめちゃ」で連載中の、セックス依存症を発症した作者の実話をもとに創作された漫画...
田口ゆう
エンタメ

「ボキャブラ天国」「電波少年」で活躍した50歳芸人の今。“統合失調症”でテレビから消えて20余年「人の人生は...

中学2年生の頃から、「加賀谷、臭いよ」といった幻聴が聞こえ、自己臭恐怖症に悩まされるようになったのが...
田口ゆう
ライフ

知的障害の妹を持つ“きょうだい児”の悩み「姉の私は“いい子でいなきゃ”と思い続けてた」

「親には “我慢して偉いね” と自分のしんどさを認めて欲しかったです」と語るのは、きょうだい児(病気...
田口ゆう
1
2
3
5