Google+にAKB48、SKE48、NMB48が参戦! 発表会での生投稿にメンバー興奮
12月8日、デビュー6周年を迎えたAKB48がGoogleが提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)『Google+』を活用した新戦略プロジェクトを発表した。18歳以上のメンバーは個人アカウントからリアルタイムに情報を発信するほか、「ハングアウト」と呼ばれるビデオチャット機能などを利用し、ファンと直接交流していく。また、18歳未満のメンバーは「部屋っ子」として個人アカウントではなく、「Google+ページ」上にて情報を発信していく。
⇒ 【画像】発表会で初投稿した模様を公開
https://nikkan-spa.jp/106548/akbg_04
さらに、AKB48のメンバーだけでなく、姉妹グループのSKE48、NMB48のメンバーもアカウントを開設。現在は3グループの一部のメンバーのみだが、今後はHKT48、JKT48らのメンバーも個人アカウントや「Google+ページ」を通して情報を発信していく。最終的には約260名のメンバーと、ファンが交流するという巨大プラットフォームとなる。メンバーの投稿は、Googleの翻訳機能により、英語、中国語、タイ語、インドネシア語、韓国語に翻訳され、世界中のAKB48ファンに届くというから、スケールが大きい。すでにアジア圏を中心に海外でも人気を集めているが、2012年は海外でのさらなる躍進が期待される。
発表会には、メンバーの指原莉乃、高橋みなみ、前田敦子、篠田麻里子、高城亜樹が出席。
高橋は「世界中に私たちの楽しさを伝えていければ」と意気込みを語り、メンバーを代表してGoogle+に初投稿。発表会に登壇したメンバーたちとの集合写真に、投稿直後からコメントが寄せられ、メンバーは驚いていた。
⇒ 【拡大画像】https://nikkan-spa.jp/106548/akbg_04
前田によるグループビデオチャット機能「ハングアウト」の実演では、前田もファンも戸惑いつつ、新鮮なコミュニケーションを楽しんでいた。
⇒ 【拡大画像】https://nikkan-spa.jp/106548/akbg_08
そして、気になるのはAKB48のメンバーの人気が一目瞭然になってしまうこと。ソーシャルメディアの解析ツールなどを開発しているユーザーローカル社は、「AKB48 / SKE48 / NMB48 Google+ランキング」を即座に発表。現在Google+に個人アカウントを開設しているメンバー(秋元康氏含む)の人気ランキングが見られる。こちらを参考に、今日からAKB48、Google+デビューしてみては?
◆AKB48 / SKE48 / NMB48 Google+ランキング
http://gplus.userlocal.jp/gplus/akb/
◆Google+にアカウントを開設しているメンバーの一覧
http://www.google.com/intl/ja/+/project48/
取材・文・撮影/ヤスオ
- 仲良く集合写真
- 「投稿します」
- コメントに沸くメンバー
- 高橋みなみからの初投稿
- ハングアウトでファンと会話する前田敦子
- 笑顔が目の前に!って凄いな
- メンバー一覧をチェック
- さらなる躍進を誓う
- 麻里子様
- 秋元康氏
【関連キーワードから記事を探す】
AKB48 八木愛月&伊藤百花の仰天エピソード”告白”に花田藍衣もびっくり
AKB48・村山彩希「このイベントがこれからもずっと続いてほしい」 AKB48Gのトップシンガーが集結したライブが開催
後藤真希とAKB48が『LOVEマシーン』でコラボ!村山彩希「ニヤニヤが止まらない」
AKB48「二十歳のつどい」に白ヘビ現る!?八木愛月「『第二期黄金期』を私たちが作る!」
AKB48・水島美結と秋山由奈が成長の一年を振り返る
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」