同伴って何するの?――連続投資小説「おかねのかみさま」
同日 18:30 銀座サーティーンスフロア
死「フフフフフフーン♪」
熟「ガミちゃんおはようー」
死「オハヨウゴザイマス!!!」
熟「鼻歌ごきげんねぇ♪今日もよろしくね」
死「カシコマリマシタ」
熟「あら?今日は美琴ちゃん一緒じゃないの?」
死「ドウハンデス」
熟「あらめずらしい。どなたとご一緒なの?」
死「オイシャサン?」
熟「あー、はいはい。松木先生ね。いいじゃない。若くて勢いある方で」
死「オッシャルトオリデス」
熟「ガミちゃんは、えーと、別に彼氏ってわけじゃないから、ジェラシーとかそういうのはないのよね?」
死「マッタク」
熟「そう。ならよかった」
死「ママサン」
熟「はい?」
死「ドウハンッテナニスルデスカ?」
熟「あー、うーん、そうねー。なんかご飯食べてお店に一緒に来るって感じねー」
死「ナンデ?」
熟「なんでって、うーん、なんでかしら。ほどよく親密になってもらいつつ女の子たちの営業成績も盛り上げつつ、あと意外とお金持ちって定時終わったらヒマなのよ」
死「ソウナノ?」
熟「うん。4日連続巨人戦に同伴した子もいるくらい」
死「ハ——-」
熟「あとはお相撲とか、そうねぇ。まぁ、お客さんのご趣味にもよるけど、ひとりでお相撲見に行ってたら、なんとも変でしょ。スポーツにしてもイベントにしても、喜んでくれそうな誰かといくから楽しいわけで、そういう意味では美人でもリアクションの薄い子はあんまり呼ばれないわよね」
死「ナルホドデスネ–」
熟「ガミちゃんも同伴してみたい?」
死「ハイ!!!」
熟「じゃあ今度わたしと同伴ごっこしましょ♡」
死「ウェーイ!!!コクギカ—–ン!!!」
熟「お相撲がいいのね。高いわよー4人でギューギューで46,800円」
死「ヤスイトコデイイデス」
熟「そうね。美琴ちゃんや綾ちゃんも誘ってこんどいきましょう」
死「ウェーイ」
次号へつづく
【大川弘一(おおかわ・こういち)】
1970年、埼玉県生まれ。経営コンサルタント、ポーカープレイヤー。株式会社まぐまぐ創業者。慶応義塾大学商学部を中退後、酒販コンサルチェーンKLCで学び95年に独立。97年に株式会社まぐまぐを設立後、メールマガジンの配信事業を行う。99年に設立した子会社は日本最短記録(364日)で上場したが、その後10年間あらゆる地雷を踏んづける。
Twitterアカウント
https://twitter.com/daiokawa
2011年創刊メルマガ《頻繁》
http://www.mag2.com/m/0001289496.html
「大井戸塾」
http://hilltop.academy/
井戸実氏とともに運営している起業塾
〈イラスト/松原ひろみ〉

1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています