妻の出産時に暴走する姑…夫の対応次第では“離婚”の危機に
「出産前後に夫や姑にされたことは、どうしても一生根に持ってしまいます」
これは出産経験のある女性にとっては「あるある」だ。「だって立ち会ったし、協力したし」と身に覚えのない男性も多いことだろう。出産は命をかけた人生の一大事でもある。女性たちは、時に何年もたってから「出産時の夫の対応」を蒸し返し、離婚を考えることもあるのだという。
現在1歳の息子を育てる橋本美樹さん(仮名)は出産時、急遽帝王切開で生むことが決まった。しかし、手術室に向かう途中で目にしたのは、駆け付けた姑がなぜか大号泣する姿。
「何で泣いていたのか全くわからなくて……。私が陣痛で泣き叫んでいる声が外まで結構響いていたらしいので、何か感じるものがあったのでしょうか……」
橋本さんの陣痛は長期戦となった。立ち合いを希望していた夫は頑張ってはくれたものの、いつも以上に不安を感じる出産時には特に気遣ってほしかったと振り返る。
「トイレとかお腹がすくのは仕方ないと思うのですが……できれば離れる際には一言でも声掛けてから席を外してもらいたかったですね……」
また、陣痛を和らげる方法として、「出産時に立ち合いをする夫が腰を押してあげるといい」という話がある。しかし、橋本さんの夫は……。
「助産師さんに教えてもらって、夫に陣痛の際にお尻をグッと手の甲で押してもらっていたのですが、なぜか急に指先で押されて、思わず声を荒げて怒ってしまいました……」
ツボを押す感覚でよかれと思って指先を使うのは避けた方がよさそうだ。とはいえ、夫さんはかなり頑張ってくれたはず。しかし、橋本さんは「下手したら離婚って結果にもなったかもしれない」という出来事があったと話す。
「姑です。出産時の号泣も謎でしたが、私より先に息子を姑が抱いてしまったんです。帝王切開になってしまったので、私が息子に会えたのは次の日でした。仕方がなかったとはいえ、モヤモヤします……。姑自身も私より先に抱くことを申し訳なく思ったのか、病院に一応抗議? したみたいで悪気はなかったとは思いますが。それでも結果、先に抱いていますからね……。そんなこともあり、正直言って出産直後から姑を嫌いとまではいきませんが、苦手になってしまいました」
姑の暴走は出産後も続いたという。
「お宮参りでの食事時に、息子に親を何と呼ばせるのかという話になり、私たち夫婦は“とーちゃん・かーちゃん”と答えたのですが、姑が『それなら私たちをパパ・ママって呼ばせたい!』と言いだしてきて」
いくら孫が可愛くともかなり図々しい話にも思えるが、さらに姑は畳みかける。
「こういう風に育てたいという私たち夫婦の育児について強い口調で否定してきたり、ちょっと息子の世話を手伝ってもらった日の夜には夫の携帯に『今日は幸せでした』ってメッセージを送っていたり……。もう無理だなと思ってしまうことが多くて、夫に気持ちを打ち明けました。夫が姑に伝えてくれた結果、今は義母と距離を取ることが出来ています」
この時に、夫が万が一姑の味方をしてしまっていたら……想像すると離婚の2文字がちらついてしまう。
今回はそんな今後の夫婦生活の明暗を分ける「出産時の夫の対応」にまつわるエピソードを紹介したい。
姑が暴走…夫の対応次第では離婚していた
1
2
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。X(旧Twitter):@KA_HO_MA
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ