コウメ太夫が購入したアパート、6000万円に値上がり。一発屋でも老後は明るい?
―[明るい老後]―
もはやキャリアもマネーもノープランで逃げられる時代は終わった。ただひたすら不安を唱えても、待っているのは破滅のみなのだ。そんな新しい時代を生き抜くためにコウメ太夫氏が実践する、「明るい老後」に備えた資産構築テクニックとは?
一念発起で始めた賃貸業が、本業・育児・老後を支える
売却価格は現在6000万円ほどに値上がり

大学生など若い入居者が暮らしているコウメ氏が所有するアパート。レンガ風のオシャレな外壁で築10年とは思えないほどキレイだ
―[明るい老後]―
![]() |
『週刊SPA!2/4号(1/28発売)』 表紙の人/ 広瀬アリス 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
「一発屋芸人」が減った3つの理由。テレビの衰退とともに「滅びていく運命にあるのかもしれない」
「あるある探検隊」でブレイクしたレギュラーの今。“月収ゼロ”時の福祉施設訪問が転機に
ジョイマン“じゃないほう”が大食いキャラで覚醒…「一番喜んだのは相方・高木だった」
コウメ太夫が購入したアパート、6000万円に値上がり。一発屋でも老後は明るい?
「一発屋に終わりそうな男」ベスト5。1位は男…なのか?
老後に必要なのは2000万円ではなく1300万円。どう稼ぐべき?
新日本プロレスのヒール・矢野通「老後資金2000万円は副業で積み立ててる」
年間50万円の節約で老後2000万円問題は解決…会社員の運用テクとは?
元引きこもりの51歳、貯金30万円。趣味のパチンコを我慢するも老後が心配
バツイチの54歳会社員、住宅ローンの残金1000万円。どうすべき?
この記者は、他にもこんな記事を書いています