ユニクロ「エアリズムマスク」が大幅改良。旧バージョンとの違いを徹底解説
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回は超話題のユニクロ「エアリズムマスク」がアップデートされたということで購入してきました。以前にもユニクロのエアリズムマスクが発売された際に紹介しましたが、今回も正直にレビュー。
今年は猛暑のなかでも毎日マスクを着用する生活が続いているので、少しでも快適なマスクを探している方が多いのではないでしょうか。そんな方の参考になるようにエアリズムマスクのいい点、悪い点を紹介。アップデート前後での比較もしていきます。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・ユニクロ/エアリズムマスク
・ユニクロ/エアリズムマスク(アップデートバージョン)
まず、エアリズムマスクの概要について。エアリズムマスクには3つの特徴があります。
・マスクとしての防御性能
・つけ心地のよさ
・洗濯することができる
そして、注意すべきは肌着として着用展開されているエアリズムとはまったく異なるという点です。たとえば、通常のエアリズムであれば速乾性のある「ドライ機能」や肌に触れた際に冷たく感じる「接触冷感」など、公式サイトで確認できるだけで8つの機能性が備わっています。
一方、エアリズムマスクは肌着のエアリズムとは異なり、これらの機能はありません。その代わり、エアリズムマスクは前述の通り3つの特徴があるわけです。
防御性能においては細菌や花粉などの粒子を99%カットするというフィルター機能や紫外線を90%カットするUVカット機能が備わり、着け心地においては、エアリズム素材の滑らかな肌触りになっています。また、洗濯して繰り返し着用できる。エアリズムマスクはこのような機能性があります。
話題のエアリズムマスクがアップデート

「肌着のエアリズム」と「マスクのエアリズム」は別モノ
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロの最新セール「抜群に快適な着用感」「春に活躍する万能アウター」コスパが高すぎる5アイテム
「ユニクロの新作」これさえ買っておけば間違いない“3つの傑作アイテム”
ユニクロ「最高コスパの夏アイテム」ほぼブランド品なのに、格安で買える6つの傑作
ユニクロ「感謝祭」今すぐ買っておくべき最高コスパの5アイテム
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
政治学者・三浦瑠麗「このままでは科学的根拠のないマスク強要は100年続く」
「ユニクロの定番品」業界関係者も本当に買っている最高コスパの5アイテム
イケてるスーツの男性もマスクを外したら「ちょっと残念」。意外と女性は見ている
マスクなしの客はご飯大盛無料に。斬新なサービスを始めた理由を店主に聞いた
いまの日本を支配する「岸田総理さえ逆らえない同調圧力」/倉山満
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
この記者は、他にもこんな記事を書いています