GUの1990円スニーカー、adidasスタンスミス風で機能性は本家以上かも
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はGUで発売されているスタンスミス風スニーカーを、本家スタンスミスと比較しながら紹介します。スタンスミス風のスニーカーやコンバースのオールスター型のスニーカーはさまざまブランドで発売されていますが、実は細部まで見てみるとかなり違いがあり、着用すると意外と印象が異なってきます。
そんな細部の違いによってどんな印象の差を与えるのか、今回紹介するGUのスニーカーのクオリティがどのくらい高いのかも解説するので、コストパフォーマンスのいいスニーカーをお探しの方はぜひご覧ください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・GU/クリーンレザータッチスニーカー
・adidas/スタンスミス
まずは本家のスタンスミスを解説していきます。
スタンスミスとは1973年にadidasから発売された名作スニーカー。世界で最も売れたスニーカーとしてギネスに認定されているほどの圧倒的な支持があります。
あらゆるデザインを削ぎ落としたかのようなミニマルな見た目が特徴で、シュータン部分にはこのスニーカーの名前の由来となった元テニス選手のスタン・スミス氏の肖像がプリントされています。
多くのバリエーションが存在していますが、このスタンスミスは1万5000円程度で販売され、adidasで特に定番として展開されているモデルです。
今回、それと比較していくのが、GUで発売されているクリーンレザータッチスニーカーというスタンスミスによく似たスニーカー。こちらは1990円で販売されています。

adidasの定番スニーカー「スタンスミス」
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
GUの低価格コラボ「1290円には見えない傑作」「上下揃えて1万円未満は奇跡」完売前に買っておく7つのアイテム
「アディダスの史上最古モデル」スタンスミス以上に今、オススメできる理由
アディダスの「最新傑作スニーカー」3選。スタンスミスもいいけど、それだけじゃない
話題の傑作スニーカー「アディダス×バレンシアガ」異色コラボの理由
「アディダスの新傑作スニーカー」スタンスミス以上にオススメできる理由
「ユニクロ史上最高品質Tシャツ」1500円なのにNIKE、adidasより高機能
GU「完売アイテム続出の新コラボ」5000円以下で買える“3つの傑作”
「無印良品・ZARA・GU」驚くほど高品質なのに、安すぎる傑作シューズ
体調まで悪くなる「絶対に選んではいけないサンダル」の特徴
「GU・無印良品・ZARA」プロも愛用している“コスパ最高の夏シューズ”ベスト5
GUの新作「ブランド品も顔負けの高品質」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
この記者は、他にもこんな記事を書いています