コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
恋愛・結婚
結婚相談所が増えているワケ。ニーズの増加に合わせて副業としての魅力も
恋愛・結婚
2021年01月16日
結婚相談所が増えているワケ。ニーズの増加に合わせて副業としての魅力も
松本果歩
バックナンバー
アプリの登場などで印象が変わった結婚相談所
結婚相談所のイメージは、ひと昔前であれば「自力で結婚できない人が最終的に頼るところ」というネガティブな印象だったかもしれない。しかし近年、結婚相談所の印象は安心感のあるものに塗り替えられつつあり、20代のうちから「まず結婚相談所にお願いする」という婚活者も増えているという。 そんな流れを受け、結婚相談所の開業支援の会社が増えているという話も。そこで今回は結婚相談所運営者を直撃、「婚活ビジネス」の今を聞いた。 話を聞かせてくれたのは結婚相談所グラッツェプレーゴ代表の加藤具総氏。自身も45歳のときに結婚相談所で出会った女性と結婚した経験を持つ。今年はやはり、新型コロナウイルスの影響で結婚相談所の利用者は増えているのだろうか。
20代から結婚相談所にまず頼るという人も
「確かに、コロナの影響で結婚を考えるようになったと話す利用者様は増えました。しかし、それとは関係なく近年、婚活サービスが多岐に広がったことに伴い、結婚相談所の利用者も増加しています。特に年齢層が若年化してきている印象です。最も多いのは30代で、全会員数の4割を占めています。続いて多いのは40代で、こちらが3割。そのなかで、最近は私の周りの相談所さんからのお話を聞くと、婚活の一環として結婚相談所を利用する20代後半の方が、増えている印象です」(加藤氏、以下同) さらに、若者が結婚相談所に対しハードルを下げることができたのは、結婚相談所や婚活サイトをてがける株式会社IBJが3年前にリリースした「IBJSアプリ」の影響もあるのではないかと加藤さんは話す。 「IBJ加盟の結婚相談所にご入会されている会員様、専用のシステムアプリです。できることは、お相手探し、お見合い申し込み申し受け、決まったお見合いの調整(日程調整は担当カウンセラー通じてお相手相談所さんと調整)と管理、その後の交際管理(デートのカレンダープロットやデートでの振り返り、カウンセラーの報告や連絡や相談、面談調整など)ができます。画面や操作方法・機能などは出会い系アプリと似ていて若い方にも使いやすく、アクセスも容易になりプロフィール閲覧からお見合い成立も飛躍的に伸びました。 また、出会い系アプリと異なるのはプロフィール保証があることです。出会い系アプリでは基本的にはプロフィールは自己申告で身元の保証が十分でないものも多いようですが、IBJのアプリは『独身証明書』『住民票』『卒業証明書』『収入証明書(男性のみ必須)』などの提出を義務付けるなど、お相手の身元が保証されている安心感があると評価頂いています。アプリの登場がきっかけとなって利便性とサービス認知も向上し、結婚相談所というもののハードルが下がり、利用者が広がっているのではないでしょうか」
次のページ
開業数は増加
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
Tweet
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
元“バズーカップ”アナウンサーのその後。日雇いバイトや「中途採用に50社ぐらい応募」を経て
コンビニのレジでたくさんの「“ありがとう”を言ってもらえる」アバター接客の嬉しい誤算
路上ライブで月8万円稼ぐ元CA。早期退職後の波乱万丈――2022年トップ10
中年サラリーマン、早期退職で後悔する人/しない人。明暗を分ける3つのポイント――失業の恐怖トップ10
ベルク、若者が“遊びに行ける”スーパーに。「シェアしたくなる」集客戦略の秘密
ハッシュタグ
結婚相談所
開業
日刊SPA!の人気連載
結婚につながる恋のはじめ方
17の閃光~佐々木朗希物語~
メンズファッションバイヤーMB
経済オンチの治し方
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
履きなれない靴を履き潰すまで
ファストファッション、全部買ってみた
マネー(得)捜本部
お笑い節約道場
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
女子大生が卒業間近、男友達とラブホに。「最後に思い出がほしい」の真実は…
2023年03月26日
女性が「好意を抱き始めた男性」に実は送ってしまっている“5つのサイン”――大反響...
2023年03月29日
「無能なのに、なぜか出世している会社員」に実は共通している5つの特徴――大反響ト...
2023年03月27日
「女性が『絶対に手放したくない』と感じる男性」に共通している6つの特徴――大反響...
2023年03月26日
“最強のオービス”の導入が加速。移動式で風景に溶け込み、10km/hオーバーも見...
2023年03月25日
新着記事
男が選ぶ「2023年冬ドラマ」ベスト10。『ブラッシュアップライフ』が7位、『大病院占拠』が4位
2023年03月30日
26歳年上と“年の差婚”した友寄蓮。夫は「昭和のおじさんなのにすごいな」と感じる瞬間3選
2023年03月30日
カメラ初心者でも「スマホで“映え”写真を撮る」テク。散歩のお供に
2023年03月30日
睡眠習慣の乱れ、食欲低下…“燃え尽き症候群”を引き起こす「慢性的なストレス」11の兆候
2023年03月30日
CBDをこよなく愛する編集者が太鼓判。これは絶対に試すべしCBDグッズ10選
2023年03月30日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
岸田政権の支持率をあげるたった一つの方法<著述家・菅野完>
2023年01月26日
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する!<経済学者・鈴木宣弘>
2023年01月07日
「救済法案」成立に見る、岸田総理の覚悟<著述家・菅野完>
2022年12月27日
勝SPA!一覧
パチンコ店の広告規制緩和で‟晒し屋”は排除される? 規則改正に至るまでの背景を解説
2023年03月26日
現3歳世代が猛威を奮う「社台の逆襲」は本物か? データで検証
2023年03月25日
新筐体「ベガ」に身を包んだ新作ハナハナ、究極のバトルが熱いオーバーロードが満を持して登場!
2023年03月25日
はじめての副業一覧
AIが作った「女性のグラビア写真集」を出版。毎日7000円の印税収入に
2023年03月14日
サラリーマン副業を失敗させないための「3つの鉄則」/猫山課長
2023年03月03日
30代男性、コンビニ業界・正社員が抱えた将来の不安と葛藤「月収40万円」を捨てたワケ
2023年02月28日
インフォメーション
会員限定、春の大プレゼントキャンペーン開催!総額40万円相当の豪華商品が当たる!
2023年03月20日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
「哲夫の寺子屋」教育にまつわる相談を募集中
2023年03月02日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!4/4号(3/28発売)
影山優佳(日向坂46)
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
孤独になることば、人と生きることば
都丸紗也華・亜華梨「姉妹の戯れ」SPA!デジタル写真集
俺の夜、バカサイ_バナー枠