ユニクロ「3Dエアリズムマスク」大幅に進化していた機能性と、唯一の問題点
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロの新作アイテム「3Dエアリズムマスク」を紹介します。
エアリズムマスクは以前から発売されていましたが、今回新たに3Dバージョンで立体構造になり、アップデートが見られたので、詳しく解説していきます。
気になった方はぜひこの記事を参考に、チェックしてみてください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・3Dエアリズムマスク
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
そもそもエアリズムマスクはコロナ禍が本格化しはじめた2020年初夏に発売されたアイテム。発売前から大きな期待されていたアイテムのですが、いざ発売されてみたら期待外れだった感じた方も多くいたでしょう。
しかし、それから改良を続け、結論からいいますが、今回の3Dエアリズムマスクはかなりオススメできるアイテムです。
通常のマスクと比べるとシャープな形状で、顔まわりを細く見せてくれる立体的な構造になっています。実際につけてみると顔から生地が立ち上がり、マスク内に余裕のある空間ができるほど立体的な作り。
進化した「3Dエアリズムマスク」

マスク内の空間に余裕のある作り
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロの最新セール「抜群に快適な着用感」「春に活躍する万能アウター」コスパが高すぎる5アイテム
「ユニクロの新作」これさえ買っておけば間違いない“3つの傑作アイテム”
ユニクロ「最高コスパの夏アイテム」ほぼブランド品なのに、格安で買える6つの傑作
ユニクロ「感謝祭」今すぐ買っておくべき最高コスパの5アイテム
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
政治学者・三浦瑠麗「このままでは科学的根拠のないマスク強要は100年続く」
「ユニクロの定番品」業界関係者も本当に買っている最高コスパの5アイテム
イケてるスーツの男性もマスクを外したら「ちょっと残念」。意外と女性は見ている
マスクなしの客はご飯大盛無料に。斬新なサービスを始めた理由を店主に聞いた
いまの日本を支配する「岸田総理さえ逆らえない同調圧力」/倉山満
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
この記者は、他にもこんな記事を書いています