コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
デジタル
会員限定
トップ
仕事
「謝罪できない無礼なおじさん」に共通する“男らしさの呪い”とは
仕事
2022年06月15日
「謝罪できない無礼なおじさん」に共通する“男らしさの呪い”とは
望月悠木
バックナンバー
佐々木朗希問題で話題となった無礼なおじさん
写真はイメージ
4月24日、プロ野球オリックス―ロッテ戦において、先発の佐々木朗希投手に対し、白井一行球審が詰め寄るシーンがあった。“審判がゲーム中にプレイを止めて感情をあらわにする”という考えられないシーンに、SNS上では白井氏への厳しい声が相次ぐ中、試合後に「答える必要はない。いっさいコメントなしです」と語り、ますます火に油を注ぐかたちとなった。 せめて「佐々木投手には申し訳ないことをした」「今後は気をつけます」など、謝罪のを口にしていれば世間の印象も多少は違ったかもしれない。にもかかわらず、謝罪するどころか、言い訳さえしない姿勢に困惑する人も多かった。 とは言え、白井氏同様、素直に謝罪できない人は一定数おり、とりわけ中高年男性に見られるイメージである。 実際におじさんは謝罪できない無礼な傾向があるのか、無礼なおじさんにならないためにはどうすれば良いのか、相模女子大学大学院特任教授で、『働かないおじさんが御社をダメにするミドル人材活躍のための処方箋』(PHP新書)の著者・白河桃子氏に話を聞いた。
無礼=男らしい?
まず、おじさんは無礼な傾向があるのか聞くと、「現在ほとんどの会社で、従業員の平均年齢が45歳以上で男性が多数となっています。そもそもの母数が多いため社会的に目立つ中高年男性に無礼な人が多く感じてしまうのも無理はありません」と答える。 「今回白井氏が謝罪しない裏にはさまざまな心理的な葛藤があると思います。この年代の男性は『男らしさの呪い』がかかっており、幼少期から『男はべちゃくちゃ喋るものではない』『相手に弱みを見せるな』『言い訳するな』といった教育を受けている人が多いと思います。目上の人には礼儀正しくても、部下や家族には多少無礼なふるまいをしても許されてきた過去の体験もあるでしょう」 「男らしさ」に囚われたことが影響し、無礼な態度が一般化したおじさんは多い。さらには、「不機嫌な態度をとり、周囲を威圧するのがデフォルトになっている。上司研修などではまずは『鏡を見て口角をあげましょう』とアドバイスしています。その不機嫌の理由を言語化できない人も多い。産業医の先生が『男性は自分の感情を言語化するのが苦手』と言っていました」という。 「女性は家事育児や介護といった“無償ケア”を押し付けられており、その中には『男性のご機嫌を取ること』も含まれます。彼氏や夫の『不機嫌』に悩む女性も多い。この無償ケアを当たり前と思い込み、『不機嫌な態度を取れば優位に立てる』という成功体験を重ねていることも、無礼な態度を助長しています」
次のページ
無礼な人の存在が生産性を下げる
1
2
3
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに
「兄からの暴力で血だらけに…」“家族全員が精神を病んでいる環境”で育った作家が伝えたいこと
飲み会中に「ウザい」と思われるNG会話例。自分語りでも嫌われない方法が
日本は「コオロギ」に頼るほど食糧危機なのか。東大教授「子供を実験台にしてはいけない」
“ペッパーミル”自粛が物議。高校球児のパフォーマンスが叩かれるワケ
ハッシュタグ
佐々木朗希
白井球審
白河桃子
Tweet
日刊SPA!の人気連載
ヒット商品&サービス「はじまりの物語」
恋愛戦略家・関口美奈子
ド腐れ漫画帝国 in SPA!
SPA!デジタル写真集
Amazon「自社ブランドOEM」高コスパ副業術
結婚につながる恋のはじめ方
人に99%「YES」と言わせる ひろゆき構文
推し撮
メンズファッションバイヤーMB
連載一覧を見る
新着記事
マンネリを打破する、インド式・性愛の秘術とは?媚薬のレシピまである
2023年10月01日
ソフトなSMは快感の隠し味……女性を喜ばせる古代インドの性愛術
2023年10月01日
ラーメン屋の元店員が明かす迷惑客「こんな味のラーメンを作っていてはダメ」“謎の上から目線のアドバイス”にウンザリ
2023年10月01日
美容師が明かす「年齢よりも老けて見える髪型」の特徴
2023年10月01日
日本がウクライナ支援を“続けなければならない”本当の理由。日本の「ある大失敗」が関係していた
2023年10月01日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
sponsored
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
「日中戦争が起きない」と言い切れるか?<政治学者・白井聡>
2023年09月27日
いまこそ議員定数を増やすべきだ<著述家・菅野完>
2023年08月30日
社員になれなかったコンプレックスで新入社員いびり。パートが告白する「心の闇」
2023年08月26日
勝SPA!一覧
「絶対にパチンコを打ってはいけない日」とは? パチプロが説く‟曜日別立ち回り術”
2023年09月30日
凱旋門賞に挑戦する「スルーセブンシーズ」の可能性。21世紀に好走した2頭との共通点は?
2023年09月30日
競輪界初‟元選手の女性実況者”が「思わず実況中に言ってしまった…」最大のミス
2023年09月29日
はじめての副業一覧
“せどり”で稼いだ33歳シングルマザーの葛藤。OEMで「お母さんはこれを売っているんだよ」と言えるまで
2023年09月29日
インスタ副業で脱サラに成功した人も!大人が副業を学べる「バズカレッジ」の全貌に迫る
2023年09月15日
sponsored
ほぼ放置でOK。勝手に価値が高まっていくスニーカー投資で不労所得をゲット
2023年09月03日
募集
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
読者アンケートで‟あれ”が決まった! トラ柄ビキニの藤園麗が、週刊SPA!最新号に登場!!
2023年09月26日
表紙は東雲うみ、大和田南那ほか美女6名が彩る写真集『旬撮GIRL Vol.16』9月26日発売決定!
2023年09月25日
予約・販売イベント限定。スタンプカード『池本しおり 1st写真集 イベント出席カード』配布決定
2023年09月15日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!10/3号(9/26発売)
松本穂香
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
【ポストカード付き】旬撮ガールvol.16 別冊SPA!
一生使える投資脳のつくり方
俺の夜、バカサイ_バナー枠