コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
デジタル
会員限定
トップ
エンタメ
元NHKアナ・藤井康生「喋ってくれない力士たち」から話を聞き出す技術
エンタメ
2022年10月19日
元NHKアナ・藤井康生「喋ってくれない力士たち」から話を聞き出す技術
Mr.tsubaking
バックナンバー
インタビューに成功はない
――そんな中でどんな手を使って話を引き出したんですか? 藤井:手の使いようはないです。ただ、ストレートに突っ込むほど、さらに喋らなくなることはわかってきました。「今、どんな気持ちですか?」なんて聞いても、見ている人が喜ぶような答えは返ってきません。 ――質問はあらかじめ準備しておくんですか? 藤井:若い頃は準備していましたが、それがほぼ使えないとわかって、準備はしなくなりましたね。引き技のようなつまらない相撲で勝ってインタビュールームに来る場合もありますから。 ――さすがに「つまらない勝ち方でしたね」とは言えませんよね(笑) 藤井:そういうときは「だいぶ考えて立ち合いましたか?」など、聞きますね。引き技で勝っても、考えた上の作戦ということもあって、本人が「つまらない勝ち方」だと思っているかはわかりませんので。 ――力士がどう思っているか、感じ取ることが大事になりますね? 藤井:現役だと遠藤関など、感情をあまり出さない力士の場合はそれを読み取るのが大変です。逆に玉鷲関はわかりやすい。引いて勝った相撲の後に「やっちゃったよ~」と言いながら入って来ることもありました(笑)。そういう場合は「やっちゃいましたね」とインタビューを始めて、「考えて取り組んだのか」などを深掘りしていきます。 ――確かにそれだと、準備は意味をなさなくなりますね。 藤井:「相手の答えに反応しながら質問をする」のが大事です。前もって用意したものを質問するだけでは、会話になりません。力士が「立ち合い迷ったんですが」と言ったら「どんな風に迷ったんですか?」と会話を膨らませていくんです。これは、若いアナウンサーにも教えています。
どうせ「娯楽」なんだから
――長年、インタビューをされてきて、ポリシーはありますか? 藤井:子供の頃に大好きだった相撲が、仕事になってからは楽しめなくなっていました。しかしあるとき、先輩に「難しいことはいいから、あなたも楽しみなさい。見る人にとっては、どうせ娯楽なんだから」と言われたんですよ。たしかに見る人は、技術的どうこうより「勝った!やったー!」と思う人が大半なんですよ。大相撲に限らずスポーツはそうですね。 先輩にその言葉をかけてもらってからは、緊張感は持ちながらも、インタビューでは気の利いたことを引き出すように考えられるようになって、向き合い方が変わりましたね。 ――相撲を大好きなインタビュアーが、その気持ちで質問してくれれば、それがファンの聞きたいということですね。インタビューでよく聞く言葉ではなく、その人なりの言葉をを引き出したいという感覚ですね。 藤井:でも出ちゃうんです。どんな質問をしても、力士たちは「一番一番やるだけです」で逃れようとします(笑)。終盤に「優勝争いの先頭にいますが」と振っても「一番一番」なんですよ。 ――そこを、そんな風に切り込むんですか? 藤井:こっちは「そんなことはないだろ」と思いながら聞くので、力士との関係性によってはそのまま「さすがに意識するでしょう?」とか「せっかくこのチャンスだから意識してもいいんじゃないですか?」なんて切り込むこともあります。 ――かなり力士の懐に飛び込む言い回しですね。 藤井:視聴者は「失礼な奴だな」と思うかもしれませんが、力士との関係性も踏まえて、自分が悪者になるということはやります。
次のページ
「我慢」が引き出した歴史に残る名言
1
2
3
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
“迷惑登山客”の暴走が止まらない!長時間の自撮り、団体で山頂を占拠…
月見バーガーを“年間100個食べる”マニア女性を直撃。「期間中は冷蔵庫を空にする」
アロハシャツの生みの親は日本人だった?“不良”イメージの払拭に苦心した過去も
客以外でもOK…カラオケパセラが「無料で冷水を提供する」理由
“13失点完投”、「開幕投手の格」発言…色々あった元ロッテ投手の現在地
ハッシュタグ
アナウンサー
Tweet
日刊SPA!の人気連載
貧困東大生・布施川天馬
ありのままの池袋
恋愛戦略家・関口美奈子
おっさんは二度死ぬ
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
メンズファッションバイヤーMB
家族に蝕まれる!
ファストファッション、全部買ってみた
あの企業の意外なミライ
連載一覧を見る
新着記事
「薄暗い部屋にヤマンバ風のおばちゃんが…」限界風俗店研究家がイチオシする店3選
2023年09月24日
『ドラゴン桜』東大生が断言する「元気は人からもらえない」納得の理由
2023年09月24日
ゴルフ女子に“嫌われる行動”ランキング。2位は「お酒を大量に持ち込んでくる人」
2023年09月24日
つけ麺の三田製麺所「並盛から大盛まで同一料金」のワケ。社長を直撃
2023年09月24日
55歳で大企業から中小に転職したら…“使えないオッサン”の悲劇――転職のその後トップ5
2023年09月24日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
sponsored
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
いまこそ議員定数を増やすべきだ<著述家・菅野完>
2023年08月30日
社員になれなかったコンプレックスで新入社員いびり。パートが告白する「心の闇」
2023年08月26日
神宮外苑再開発、私利私欲のための再開発は許されない<経済思想家・斎藤幸平>
2023年08月25日
勝SPA!一覧
「エヴァ~未来への咆哮~」のライト版が登場!‟継続率約81%×オール10R”を継承したスペックが熱い
2023年09月23日
中央競馬で負けても「ばんえい」がある! プロに聞く‟ばんえい競馬の勝ち方”
2023年09月23日
呪いの連鎖が‟継続率約83%”で復活!リング新台の「超光速モード」で出玉スピードも光速に
2023年09月22日
はじめての副業一覧
インスタ副業で脱サラに成功した人も!大人が副業を学べる「バズカレッジ」の全貌に迫る
2023年09月15日
sponsored
ほぼ放置でOK。勝手に価値が高まっていくスニーカー投資で不労所得をゲット
2023年09月03日
アダルト副業で月200万円稼ぐ人々。どうしてそんなに稼げるのか話を聞いてみたら…
2023年09月02日
募集
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
予約・販売イベント限定。スタンプカード『池本しおり 1st写真集 イベント出席カード』配布決定
2023年09月15日
『池本しおり 1st写真集』テラス×テラス 3rdワンマンライブにて、写真集予約ブースを設置!
2023年09月15日
行ってみ台湾!楽しかった台湾!! ‟ミニグラの超新星”『池本しおり 1st写真集』12月1日発売決定
2023年09月13日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!9/19・26合併号(9/12発売)
真木よう子
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
【ポストカード付き】旬撮ガールvol.16 別冊SPA!
一生使える投資脳のつくり方
俺の夜、バカサイ_バナー枠