『アメリ』を「間違えて」買い付けた56歳の映画プロデューサーが“余命半年”のいま語る、映画業界に残した功績
1000万円出資させたスマートなやり方
大企業に忍びこんで1000人の名刺を収集

編集者/ライター。1993年、福岡県生まれ。出版社に勤務する傍ら、「ARBAN」や「ギター・マガジン」(リットーミュージック)などで執筆活動中。著書に『奨学金、借りたら人生こうなった』(扶桑社新書)がある
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
佐久間宣行“ラジオが楽しくてしょうがない”と語るワケ「僕にしかできない話を大事にしていこうと思っています」
『アメリ』を「間違えて」買い付けた56歳の映画プロデューサーが“余命半年”のいま語る、映画業界に残した功績
角川春樹が語る『犬神家の一族』の型破りな宣伝戦略「すべては本を売るためだった」
テレ東の名物プロデューサー・佐久間宣行が40代半ばで会社を辞めたワケ
「中居正広の金スマ」元Pが語る、コロナ禍でもパニクらない“歴史の見方”
この記者は、他にもこんな記事を書いています