コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
お金
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
更新日:2023年11月15日 17:33
お金
投稿日:2023年11月15日 15:49
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
黒田知道
バックナンバー
NISAよりも圧倒的にiDeCoがオススメの理由
②の投資先の選択も重要なポイント。投資先は、「話題のNISA(少額投資非課税制度)よりもiDeCo(個人型確定拠出年金)のほうが圧倒的にオススメ」だという。 「NISAとiDeCoはよく対比されますが、長期投資を行う前提ならiDeCoのほうが断然お得です。というのも、iDeCoには払っている金額によって所得税と住民税が安くなるメリットがある。 年収500万円の会社員だと、最大で月2万3000円、年間で27万6000円をiDeCoに投資できます。通常は500万円に対する所得税と住民税を払わないといけませんが、iDeCoに投資していれば、27万6000円を引いた472万4000円の所得税、住民税になります。 そうすると、年間で5万5000円も税金が安くなる。これを25年間続けると、137万5000円(5万5000円×25年間)もお得です。iDeCoには“60歳まで引き出しできない”というデメリットがありますが、そもそも長期投資するのが前提なのであてにしなければいい。困ったときに使える資金は別に用意しておきましょう」 また、会社員ならDCのほうがいいケースも。DCとは、企業が掛金を毎月積み立てし、従業員が自ら年金資産の運用を行う制度のこと。 「DCにはいろいろな種類があってややこしいのですが、自己負担でできるスタイルだと、所得税と住民税に加えて、社会保険料も安くなります。また、iDeCoは年間3300円の口座維持手数料がかかりますが、DCは会社が負担してくれるので、長い目で見ると、DCのほうが効果は高くなる可能性があります」
保険は基本的に掛け捨ての死亡保険のみでOK
資産の運用を長期的に行ううえで、③の保険の見直しも重要になる。保険に関して、「大前提として日本人は保険に入りすぎているパターンが多い」と鳥海氏は指摘する。 「見直すときは、必要な保険が何かを見極める必要があります。考え方としては、2つの軸で考えるといい。1つ目は発生する確率が高いのか、低いのかの軸。2つ目は発生したときに損害額が高いのか、安いのか軸です。 発生する確率が高く、損害額が高いものに備える必要があると考えるかもしれませんが、該当する保険を運用すると保険会社が潰れてしまうので、そんなものはありません。保険に入るべきは発生する確率は低いけど、発生したときに損害額が高いものになります。 これに該当するのが死亡保険です。例えば、月5000円払って、死んだときに3000万円が入るとしましょう。掛け捨ての場合、長くても30年間とすると、180万円(5000円×12か月×30年間)で支払う金額に対して3000万円もの大金を受け取れます」 3000万円を貯めるのは容易ではないが、医療保険やがん保険は貯金でも比較的対応しやすい。 「健康に自信があるなら医療保険やがん保険に入る必要はありません。子供がいる場合、上記のように死亡保険に加入しておいたほうがいいですが、単身者の場合はこれも必要ない。 葬儀費用を出すために死亡保険を勧められるケースもありますが、口座残高0円で死ぬことはほぼありません。葬儀は貯金で何とかなるので、どうしても不安なら、就業不能保険だけで十分です」
次のページ
確実にできる節税を実践する
1
2
3
黒田知道
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
40代
投資
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
47歳の元パチプロ「破滅の始まり」を語る。高校中退してパチプロになるまで
43歳アルバイト、年収250万円男性の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」
新卒での就活失敗を今も引きずる40代非正規雇用者「世帯年収は260万…娘の進学希望も叶えられない」
「40代でも、スムーズに幸せな結婚ができる男性」に実は共通している特徴
驚異の5年で3100%上昇!日本人も投資できる「韓国軍事株」のリスクとメリット、買い方を徹底解説
株主優待名人の桐谷さんが「トランプ相場で買った銘柄」20選を大公開。気になる優待もあわせて解説
50億円分の先物爆買いで一撃5億円をゲット!生涯収支70億円トレーダーに聞いた成功の秘訣
元外銀チーフディーラーがトランプ相場で“円を爆買い”したワケとは?1ドル=120円まで下がる可能性も
資産3億円投資家が伝授する「暴落時に大きなリターンを狙う方法」。買値からいくら下がったら損切りする?
この記者は、他にもこんな記事を書いています
29歳で“FIRE”を実現「大事なのはテクニックではなくマインド」と断言するワケ
ヴィトンのバッグがメルカリで詐欺被害に…「物販のプロ」が考える“被害を未然に防ぐ方法”
起業後わずか半年で“月商100万円”を達成…「手取り月20万円のOL」が成功できたワケ
副業にことごとく失敗、損失は数百万円に…追い詰められた元営業マンが「一発逆転」して沖縄に移住できたワケ
エアコンを1年中、清潔に保つ方法…「クリーニング」のベストな時期や回数をプロが解説
Tweet
日刊SPA!の人気連載
ド腐れ漫画帝国 in SPA!
突然ですが、霊視していいですか? ギャル霊媒師が教える[金運ブチアゲ⤴]メソッド
恋愛コーチ・関口美奈子
ひろゆきの兵法~われら氷河期は[人生後半]をどう生きるか?~
トップロープより愛をこめて
結婚につながる恋のはじめ方
シューフィッターこまつ
振り返れば青学落研
誰が為にか書く~北関東の山の上から~
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
元ディーラー営業マンが暴露。ガソリン車と比較して「ハイブリッドカーはおすすめしな...
2025年05月23日
お金 新着記事
元ディーラー営業マンが暴露。ガソリン車と比較して「ハイブリッドカーはおすすめしない」ワケ
2025年05月23日
驚異の5年で3100%上昇!日本人も投資できる「韓国軍事株」のリスクとメリット、買い方を徹底解説
2025年05月20日
なぜ「利回り4%の不動産投資」が15%の金融商品より優れているのか?レバレッジ活用の真髄
2025年05月19日
株主優待名人の桐谷さんが「トランプ相場で買った銘柄」20選を大公開。気になる優待もあわせて解説
2025年05月16日
30年後には日本の95%のマンション価格が下がる!? 湾岸タワマンのメリットが薄れ、復権する可能性がある物件とは?
2025年05月16日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
ST出玉性能を極めた「海物語 極JAPAN」が登場!海シリーズ初「出玉約3000個+上乗せチャンス」搭載で期待感あふれるスペックに
2025年05月09日
「デカヘソ×新ラッキートリガー」搭載!「仮面ライダーBLACK」が一撃性抜群のスペックで登場
2025年05月08日
「絶対に行ってはいけないパチンコ店」の“3つの特徴”。負ける人が「ついやってしまうこと」とは<漫画>
2025年05月03日
はじめての副業一覧
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
2025年04月15日
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
2025年04月14日
月収20万円の熟女ソープ嬢が土浦に出稼ぎ風俗。「私は地方に救われた」
2025年04月13日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
インフォメーション
あどけない表情なのに、どうしてこんなに過激なの? 波崎天結「真面目にエロス」デジタル写真集を発売
2025年05月17日
“ちーまき”のセクシーな秘蔵カットを大放出!週刊SPA!のサブスク「MySPA!」続々更新中!初回は初月99円で読み放題
2025年05月02日
ネオジャポ・瀬戸みるか、ビキニ姿のままゲレンデを滑走!? デジタル写真集「柔肌もっちり天使」
2025年04月26日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!5/27号(5/20発売)
岸 みゆ(#ババババンビ)
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
アボリジナル・メッセージ
かもめんたる岩崎う大のお笑いクロニクル 難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ